親切な医師と充実リハビリ。
JCHO 東京城東病院の特徴
整形外科専門医の小林先生が手厚く診察してくれます。
江東区に位置し、健康診断も行っている比較的大きな病院です。
救急車での搬送時も医師や看護師の対応が優れています。
右薬指の動きが悪く、手外科専門医の小林先生に診てもらいました。原因を一つ一つ潰しながら、他の先生とも連携しつつとても丁寧に診てもらいました。確かに待ち時間は長いですが、丁寧に見てもらうのだから仕方ありません。その真摯な診察には本当に感謝です。
今回の入院では主治医の清水先生には大変お世話になりました。ありがとうございました、この病院で特筆すべき事は、看護師さんの対応が素晴らしかった事です。仕事に対する真摯に向き合う姿勢には好感持てました。患者に対してやさしく、愛に溢れていて全てが素晴らしいものでした。皆さんがナイチンゲールを目指すのにふさわしいかたたちばかりばかりでした。ありがとうございました。この投稿はヤラセではありません。1ヶ月入院しての体験だんです。
内科、外科が中心。政府の感染症分科会の尾身先生が理事長を務める病院としても知られるようになりました。
健康診断で毎年通っています。健康診断の場合は病院横の駐車場が有料です。1時間400円。サービス券が使えるところは離れていて不便です。
90歳の母がお世話になりました。とても親切で丁寧な先生、看護師さんスタッフの方々に感謝します。ただ、大きい病院がゆえに予約をしてても、待ち時間が長いのには少々疲れます。でも診察や対応は、◎です。
・医師の方は真摯な対応をして頂けます。・看護師さんは、-きめ細かやリクエストに対応して頂けます。- ほんの一部、そうではない看護師さんも居ます。
健康診断で利用しましたが、お医者さんやスタッフの方に親切に対応してもらいました。
健康診断で利用しましたが、親切で対応されました!
深夜急病で看病をしてくれて非常に助かりました。医者さんと看護師さんの愛想がとても良くて、安心できました。ご対応、本当にありがとうございました。
名前 |
JCHO 東京城東病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3685-1431 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

整形外科の先生方はみなさん対応が丁寧で気さくな方が多い印象です。手術も丁寧で術後経過が良好でした。病院全体として看護師の皆さんやクラークの方々、理学療法士さん、薬剤師の皆さんまで漏れなく丁寧に対応してくださり快適に過ごすことが出来ました。ご飯が不評だと聞いていたのですがとても美味しく毎食いただきました。またお世話になる機会があればお願いしたいです。