石原さとみのカレー体験。
すき家 東雲晴海通り店の特徴
新メニューの炭火焼きほろほろチキンカレーが大好評で、話題の一品です。
タッチパネル式の注文システムで快適に食事を楽しめるのが魅力的です。
清潔感があり、静かな環境で落ち着いて食事ができるのが嬉しいです。
新メニュー【炭火焼きほろほろチキンカレー】が石原さとみさんのTVCMでずっと気になっていて(笑)、ようやくお店で頂きました。ほろほろチキンに釣られて(笑)トライしたけど、そもそもカレー自体がスパイスたっぷりで美味しく、そこにさらに、ほろほろに柔らかいチキンをほぐしながらのカレーとの相性もバッチリでとても美味しかった。このカレーとチキンの美味しさとボリュームで、並サイズで750円はコスパも良!素晴らしい。以下ホームページより\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d炭火で焼き、じっくり丁寧に蒸し上げることで スプーンで“ほろほろ”とほぐれるほど柔らかく香ばしい風味に仕上げました。クミンなど20種類以上のスパイスと玉ねぎやトマトの旨みが溶け込んだコクのあるすき家のカレーと、 柔らかなチキンのハーモニーをぜひお楽しみください。
東雲出張時のメインの食事場所。昼は非常に混むが、朝は比較的空いている。
タッチパネル式注文。ペイペイ使えますがクーポンは有りません。
いつもはネギ玉牛丼ですがたまには違った味をとオクラの牛丼頂きました。美味しいけどなんだかパンチが足りないような気が。やっぱりいつもの好きな味が1番です。店員さんは忙しそうですが丁寧な対応で気持ちよかったです。
広くて良かったです。すき家はたまに行きたくなりますね。ミニの牛めしにたまごでした。
普通のすき家だが接客が良くてグッド。牛丼3個買ったときに、安くなるカード教えてくれた。以降牛丼はすき家。
清潔感があって良かったです。お持ち帰りの方は入口付近にあるお持ち帰り専用のパネルで注文する形式のようです。焼きそば牛丼オムカレーMIX(並+つゆだく+ネギだく)なる商品があったので食べてみましたが、当然ながらカレーの味がメインに(笑)やはり普通に美味しかったです♪伝票メニューとしては、牛丼(並)と焼きそばオムカレーの抱き合わせのようです。QRコード決済(PayPay, auPay)は使えるようでした。ご馳走様でした♪(*´∀人)
豊洲、東雲、辰巳それぞれの駅から離れているので、そうこみ合ってない印象のお店。特にイオンのフードコートにもすき家が入ってるので、近隣の人はランチにはそちらで色んな飲食店を物色するのに集中するだろうと思います。早朝と深夜はイオンでは食べられないので途端に飲食店の寂しいエリアになって重宝するお店になると思います。カウンターのほかテーブル席もあるので、手狭な感じはしないです。
簡単に食事を済ませることができる。必要十分でしよ。それ以上もない。
名前 |
すき家 東雲晴海通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

店員の対応が無言で、料理提供時の確認もありませんでした。以前よりお肉の量減りました?他はチェーン店なので一般的かと思います。