荒川の美しいオムニコートで。
江東区営荒川・砂町庭球場の特徴
荒川沿いに位置する独立コートで、開放的な環境が魅力です。
比較的空いているので、ストレスなくテニスを楽しめます。
美しいオムニコートで、風を感じながらプレイできます。
荒川・砂町庭球場は江東区の中で比較的空いている庭球場です!今日は6人で遣る予定でしたが1人ドタキャンが出て5人で遣ることになりました。主催者にキャンセル料は如何するのか確認したところ必ず請求しているとの事。回収は出来るのか?と聞くと回収率は高く払い込んでくる様です!ドタキャンは感心しませんが、キャンセル料の支払い率が高いのはモラルは高いんだなあ、とある意味感心している所です!→このテニスの集いは『テニスベア』と言うアプリで申し込みますがキャンセルがおおい人、キャンセル料払わない人等はアプリに登録されテニス主催者に連絡が行くようなシステムでモラルハザードがひかれているそうです。又又、感心…………
テニス球場として使用されている。
河川敷にあります。事務所や自販機は土手の外側にあるので事前にドリンク類は用意しておいた方がいいです!
河川敷にあるきれいなオムニコートです。
風は強いが、コートが仕切られてるので環境は最高です。
たまに遊んでます😀
暑い中テニスを楽しみました。管理事務所がリニューアルオープンしました。狭くなりましたが、とても綺麗です!
本日は暑くてテニスはしんどいです。
近い、慣れてる。
名前 |
江東区営荒川・砂町庭球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5632-2338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

川沿いにテニスコートがあり、縦に独立コートとなっています。