昭和レトロな手作りパン、板橋の味。
マルホベーカリーの特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、板橋区大谷口北町のパン屋さんです。
美味しい日本のパンが味わえる、完全手作りの街のベーカリーです。
ふんわりとしたバランスのパン生地が絶妙な、隠れた名店です。
先日訪れました。特に看板などは出ていなく、空いてるのか最初は不安でしたが平日昼過ぎ頃、来店パンはほとんど残ってませんでしたが、チュロス、サンドイッチ、たまごパン購入たまごパンはしっとり、中身もジューシー(表現あってるかな)とっても美味しく、店主さんも軽い関西弁だけど丁寧に接客してくれてまたぜひ行きたいです。おすすめは たまごパン。
美味しい日本のパン屋さん❤️パン生地がしっかりしていて、ふんわりとしたバランスが素晴らしい👍派手な店構えではないけれど、最近ではなかなか出会えないパン生地のしっかりしたパン屋さん。だから、本当にコスパがイイと思います♪
完全手作りの街のベーカリー。写真はタマゴサンドです。その日に作ったんだなということが、一口食べて分かります。沢山の具材が嬉しいですね。あっという間に口の中に吸い込まれてしまいました。種類も豊富だったので、別の種類も食べてみたいと思いました。
昔ながらというか、昭和のパン屋さん。地元に根づいている。そういうのが好きな人にはいいかな。オシャレさやインスタ映えは求めない方がいいだろう。特別にすごいものではないが、コスパの高い値段設定の【手作り】のお惣菜のパンがある。
板橋区大谷口北町、パステル宮ノ下商店街の昭和レトロなパン屋さん。初めて伺いました。たくさんの調理パンもあり、地元に根付き頑張っているのが解ります。ベーコンチーズ、カレーパン、ごまちーず、焼き立て食パンなど頂きました。美味しかった(^O^)
名前 |
マルホベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3956-1293 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

配達などでお店が不在の時間帯もあるそうです。その時は入口に貼紙アリとのこと。平日は配達終わって15:00くらいからオープンされると伺いました。日曜日が定休日。タマゴパン・カレーパン・ほうれん草マフィンがお気に入りです。時々ハッシュドポテトも買えます!とにかくお値段が安い。訪れるタイミングによって出会えるパンが毎回違うのも楽しみのひとつ。色々な種類があるので、まだ出会ってないモノがありそう…。時間を変えてまた伺ってみます!