新木場のスポーツ施設、快適に楽しむ!
BumB 東京スポーツ文化館の特徴
新木場駅から徒歩15分でアクセス良好なスポーツ複合施設です。
アーチェリー競技場や畳の部屋など多様なスポーツ設備が整っています。
リフォーム済みの室内プールは、快適で楽しい遊び場として人気です。
室内プール利用です。天井も高く広くて綺麗なプール施設です。大人も子供連れも楽しめます。植物園が隣接してあります。1日遊べる所だと思います。次はアーチェリーにチャレンジします。
新木場駅から徒歩15分程の場所にある宿泊施設に併設されているスポーツジムを利用させて頂きました。事前講習などは無く、誰でも都度払いでドロップインの利用が可能です。(540円/2時間)駅から少々離れていることもあり週末の昼に利用したのですがマシンはほぼ貸切状態でした。マシンはSenoh製の旧式のFunasis(日本製)が多かったです。都度払い利用でも1階フロントで受付が必要、お手洗い\u0026ロッカーがジムから離れている、ジムの隣でBody Combatの様な有酸素クラスをやっており、コマに重なると中々の音量で曲が流れています。この3点が少し気になりましたが、週末の混雑が避けれてお勧めです。
リフォームされていてとても快適に過ごせました。ただ大会か何かあるのか小学生らしき子たちが騒いでいました!私はむしろ元気が良くて良かったと全然気になりませんでしたが、気になる人はダメかな?
ジムを利用させて頂きました。受付の方も丁寧でした。受付〜更衣室〜ジムまでが分かりにくい作りにはなっていますが、プール更衣室前のおじちゃんがちゃんと教えてくれました。ジムの方も対応良かったです。また利用させて頂きたいと思いました。
子供とプールに行きました。スタッフの方がやさしく声をかけてくれて、娘も楽しんでいました。眼の前のアーチェリー場も開放されていて、とても気持ちいい広場でかけっこやボール蹴りを楽しめました。
体育館をお借りして居合の大会を行ったのですが、ホントに良い施設だなと感じました。施設職員の方々も親切誠実にご対応頂き感謝しております。昼食を1階の食堂?でいただきましたが、ビュッフェ形式食べ放題でした。マジ美味いしビュッフェ料理でした。
宿泊で和洋室を利用しました。とても安いのに綺麗で良かったです。夜の外出時はカウンターに鍵を渡す必要があります。大浴場もありましたが時間に余裕がなく入れなかったのでもう少し時間が長ければなと思いました。まぁこれは時間に余裕を持てばいいだけですし部屋にもあるので困ることはないですが。あと何故か分かりませんが室内に蚊がたくさんいたので快適に眠ることが出来ませんでした。どこかで湧いているのでしょうか…
体育館(?)の方を利用させていただきました。広くてきれいで、エアコンもあって使いやすかったです。最寄りの駅からも徒歩15分ぐらいでした、わかりやすい場所です。トイレが更衣室の一番奥なので少し分かりづらいですね。
ランチのバイキングのみ利用。エネルギー補給向けか全体的に茶色いオカズが多め(サラダあります)春巻が美味しい。
名前 |
BumB 東京スポーツ文化館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3521-7321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

月1でフットサル利用してます。シャワールームもあり、良い施設だと思います。シューズの貸し出しもあります!