新青梅街道のスパイス料理屋。
前回カレーを食べたので、今回はビリヤニに挑戦。カレーはちゃんと一人前だが、ビリヤニは1.5人前くらいある。日常的に大盛りを頼む人なら平気だろうが自信のない人は要注意。残すのは嫌だったので持ち帰れるか聞くと包んでくれた。優しい。あとホットのチャイがおすすめ。
とか田舎沼袋に突如として現れたおしゃれスパイス料理屋。土日限定でビリヤニをやっている。「マトンのビリヤニ」とサイドで「サモサ」と「マサラパパド」も注文。サモサは独特のミントダレにつけて食べるスタイル。サモサもパパドもめちゃ美味い。ビリヤニは何しろ美しい出来栄え、そして爆盛りで怯む。味は結構あっさりしており飽きがこない。付け合わせのヨーグルトサラダもさっぱりとしてお口をリセットできるので助かる。特にマトンはヨーグルトサラダと相性が良いように感じた。まったりとしたスパイスの奥行きをゆったりと感じながら食べる時間が楽しい。腹パン過ぎて持ち帰りをお願いすると快く了承してくださった。居心地も良く今度はカレーにトライしてみようと思った。
とある日のランチに新青梅街道沿いに出来たカレーの新店に訪問♪12時前に訪問すると先客なしでしたが、その後続々とお客さんが来て一時は満席でお断りする様子も。カウンター席+テーブル席2席と小さなお店ではありますがオープンから1ヶ月、なかなかの人気店のようです。この日頂いたのは、・ナンセット 1000円(税込、以下同)・チーズナンに変更 200円(サラダ、ドリンク付き)12種類の中から選べるカレーはマトンの辛さ普通でお願いしました。しばし待って提供された銀のプレートの上にはナン\u0026カレーと共にサウザンドレッシングのたっぷりかかったサラダも一緒に乗っていました。マトンカレーは野菜の甘さが強く、奥にスパイスを感じますが辛さ普通でもそんなに辛くなく、辛いのが苦手なcheeでも次は辛さ増ししちゃおうかな?と思える辛さでした。カシミールカレーで検索すると「激辛」って出てくるのですが、かなり日本人向けに調整してくれてるのでしょうか?いずれにせよ辛さが苦手なcheeにはありがたいです♪ゴロゴロサイズのマトンにコリアンダー?のアクセントがまた(・∀・)イイ!!チーズナンはチーズたっぷり\u0026玉ねぎのみじん切り入で、そこはかとなくピザトーストを感じさせるもの(笑)これ、とても美味しかったのでチーズナンに変更して良かった~とチーズナンの美味しさを噛み締めながら頂きました(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)ノーマルナンなら1回お替わりできるということで、1枚頼んで主人とシェア。半分に切って提供される優しさが嬉cheeですね!食後はセットドリンクのホットチャイを飲んで一息。PayPayでお支払をしてお店を後にしました♪ご馳走様でした!
2024年10月12日にオープンしたパキスタン系カレー屋さんでランチ。注文したバターチキンは、スパイス感しっかり・バターのコクしっかり効いた食べごたえ。甘味・旨味・酸味のバランスが取れた味わいで、思ってた以上の刺激な中辛でも感じられる旨さ。.合わせたチーズナンは焼き立てアツアツで、ふっかふかモチモチな食感が印象的。中にはたっぷりチーズ…だけじゃなくて刻み玉ねぎ入り。シャキシャキ食感が感じよく効いてます。.このナンとカレーの相性がバツグンで、一緒に食べることが当然に感じる組み合わせ。食後には飲みやすいラッシーで、スパイス&刺激で盛り上がった口のなかを感じよくクールダウン。美味しかったー♪.ランチセット(1000円)チーズナン変更(+250円)
最近、近所にできて気になってたお店に奥さんと言ってみました。とりあえず、安い!笑ランチが税込で1,000円て!しかもナンとライスはおかわり1回無料ですよ。ドリンクまでついて。味ももちろん美味しかったです。ナンは、奥さんは普通のナンで僕はチーズナンにしたんですが、チーズナンは玉ねぎ?が入ってるのかな?美味しいんですけど、普通のナンの方が自分的には好みです。テイクアウトメニューもあって、テイクアウトは600円からなのでこちらも激安。店内飲食もテイクアウトも、これからヘビーユーザーになりそうです🍛
名前 |
カシミールレストランKashmir restaurant Khana(halal) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6454-0872 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

チキンビリヤニを頂きました。土日限定なので気をつけてください店内がオシャレで席の数は少なめでしたヨーグルトのサラダが酸味が効いてて美味しかったです。チャイは200円で甘さの調節が出来るので良かったです。