一時保育で楽しい思い出。
気になる点が2つ。・一時保育で三時間利用させていただきましたが、一度もおむつを変えてくれなかったようで、帰った頃にはかなりパンパンで染みでてくるほどでした。・バスタオルを昼寝用に二枚使用したようですが、お迎えの際にぐしゃぐしゃっとかばんの中に雑に詰め込まれチャックが閉まらず、バスタオルがかばんから溢れでている状態で鞄を渡されました。そんな閉まってもない鞄を持って帰るわけにもいかないのでたたみ直そうと、抱えている我が子を下ろそうとしたところ「下ろしたら泣いちゃうので下ろさないで」と言われました。保育士さんは両手が空いており、私は我が子を抱えている状態で、、バスタオルがはみ出して口が閉まらない鞄を渡されたうえに、下ろさないでと言われて、この状態で帰すつもりでいることに驚きました。特に忙しい時間でも、他のお迎えの方で混んでいるわけでもないので、鞄くらい閉まる状態で渡して欲しかったです。無料で見てもらっていたわけではないので。数秒でできることですよね。
名前 |
豊島区立目白第二保育園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3986-6261 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.toshima.lg.jp/286/kosodate/kosodate/hoikuen/kuritsu/006128.html |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

一時保育で4歳児を預けたことがありますが、普通に楽しんでいたみたいです。本人は「また行きたい」と申しておりました。料金も1時間500円程度と格安でした。難点は事前に園まで直接赴いて登録手続きをする必要があるのと(しかも書類をたくさん書かされる)、1日1名までしか一時保育を受け入れていないこと。まあ、公立の保育園なので仕方がありません。他の方は厳しい評価をされていますが、公立で格安に一時保育を受け入れてくれているのに、私設の高額な託児所と同レベルのサービスを求めても難しいのではないでしょうか。目白駅の横にあったベルスースが廃業して以来、近隣で一時保育を依頼できる貴重な保育園です。