ディズニーへ便利な広い宿。
ファミリーロッジ旅籠屋・東京新木場店の特徴
ディズニーランドに近く、アクセスが便利な宿泊施設です。
トイレとお風呂が分かれており、ゆったりとした入浴が楽しめます。
部屋が広く、ファミリーでの宿泊にも最適な環境です。
歩いて行ける範囲だとローソン、セブンあります。駐車場🅿️は別料金、中は狭く感じます、入り口からバックで進入してもよいかも。家族4人でディズニーランドの帰りに泊まりました。スリッパ、歯ブラシ、パジャマを持参すれば完璧。
コスパはかなり良い。部屋、風呂も広く、くつろげます。朝食はぱん、コーヒー、オレンジジュース。十分ありがたい。駐車場も多いので家族旅行などが良いですね。
部屋が広く、トイレとお風呂が分離していてゆったりとお風呂につかることが出来ます。ディズニーランドから近くオススメです。今回はビジネスで泊まりましたがディズニーランドに行くときは利用したいと思いました。
ディズニーへ行った際に利用しました。部屋は他の旅籠屋となんら変わりません。歯ブラシや寝巻きは有料なので持って行ったほうが良いです。ディズニー客や犬連れのお客さんが多く、車はボックスタイプの車ばかりです。駐車場がそこまで広くないので、駐車が苦手な人は注意が必要です。部屋は広く、ある程度キレイにされていました。冷蔵庫は小さいです。電源入れないと冷えないので、使用する場合は必ずコンセントにある電源を入れてください。寝るだけであれば十分です。ディズニーまでは10分くらいでつきました。最寄駅まで歩くと15分程です。道は平坦ですが、夜は少し怖かったです。近くにコンビニもありとても便利です。そして、繁忙期にも関わらず2人、子ども3人(未就学1人含む)で泊まり、駐車場込みで21000円であればとてもリーズナブルです。
ファンタジースプリングスの開業前に、エリアを楽しむチケットを手に入れ2泊しました!宿までは軽自動車で向かい、一泊の駐車料金1000円で停め利用し、パークまでは電車で行きました。パークの帰りは、新木場の駅からタクシーで、500円。新木場のロータリーで、タクシーにはすぐ乗ることができ、徒歩だと駅までは、なんやかんや15分位かかったけれど(臨月&2歳児をベビーカー連れだった為)、タクシーだと5分したかな?の距離でした。2階の部屋でエレベーターはなかったのですが、宿の方が気にしてくださり荷物を部屋まであげてくださったり、朝ごはんのパンやジュースの案内、2歳の子供のことを気にしてくださいました。寝巻きと歯ブラシがないので、持ち込み必須でしたが、、歯ブラシを忘れ、宿で300円位のセットを購入しました。2歳児は枕(持ち込みませんでした)とバスタオル、寝巻き、歯ブラシがないので宿泊代はかかりませんでした。ただ宿に寝に帰ることを考えたら、1番近いコンビニ(ローソン、150メートル?)もあるし、ソフトドリンクの自販機が宿の一階にあったので、困ることはありません♪強いて言えば、同じフロアの恐らく隣の部屋に宿泊された方が、深夜に戻られたようで、階段をすごいドスドス登ったり、部屋の扉や冷蔵庫などをバタンバタン容赦なく開け閉めする音が凄まじくて(その人の部屋だけ)、クッソうるさくてイラっとして一度目覚めましたが笑、他に困ることはなく、はじめて旅籠屋さんを利用しましたが、とても良く大満足でした!!ディズニーからの立地も良く、コスパも良いのでオススメだし、また利用します❁︎ういた分でオチェーアノも楽しめたので大満足でした。たまたま宿泊した部屋だけだったのか、飾られていた絵にミッキーがいました。
駅からは少し遠かったです。旅籠屋を利用するのは3度目で、安心できる場所だと毎回思います。まるでセーブポイントのようです。
2023/6/23 時差投稿です🎶翌日6/24に豊洲ピットでイベントがある前泊で利用させてもらいました😃料金がリーズナブルではあるものの、トイレ🚻とバス🛀がなので助かります✨
歯ブラシ、寝衣、スリッパは別途有料でした。今の時代それもOKだと思いますが、予約サイトにしっかり目立つように記載してほしいです。朝のクロワッサンが美味しかった!
室内はキレイ。場所は駅から結構歩く。朝はパンが無料で食べれる。Wi-Fiが使えるけど弱くて遅い。あまり使えなかった。部屋によるかも。
名前 |
ファミリーロッジ旅籠屋・東京新木場店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3521-9858 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何度も利用しています。価格も安く、部屋も広いです!めちゃくちゃ良いです!ただ、アメニティやドライヤーなどはもって行ったほうがいいです!歯ブラシなどの無料サービスもありません。