日曜日の初受診、安心感満載!
日曜日に初受診。ネット予約は埋まっていたのですが、初診で予約がなくても診ていただけるか電話で確認したところ、予約が優先になってはしまいますが、と丁寧で気持ちのいい電話の対応をしていただきました。事前にウェブ問診票を送信しておき、数時間は待つ覚悟でいましたが、今ちょうどすいてきたので院内でお待ちくださいと受付では笑顔で対応していただき、実際40分ほどで呼ばれました。日曜日の代理の先生でしたが、検査も説明も丁寧で、根拠や断定できない部分なども納得できるように話していただき、とても信頼できると感じました。(診断は突発性難聴でした。早めの受診が肝心だとネットでも書いてあったので、日曜日に診ていただけたのは本当にありがたかったです。)
名前 |
大泉学園耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5947-2122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

以前お世話になっていました。当時も非常に混雑しており、当日予約してから診察まで3時間待ちなどもあったように思いますがまだ予約して診察受けられたのでよかったです。久しぶりに受診しようとしたら、事前予約ができるようになったせいか、当日予約は午前に見ても午後まで埋まっていました。受付に直接行って待てば診察してもらえるのかもしれませんが急な異常だと受診しにくいと思いました。予約で予定が立つからこちらにお世話になっていましたが、特に名医だとか人柄が良いというわけではないと思っているので他の耳鼻科を探します。診療経験を書くと、以前も原因不明で声が全く出ず受診し、2ヶ月ほど経ってもまだ声が出しにくかったとき、心因性だから気にしすぎると良くならないと言われました。逆流性食道炎による声枯れで、心因性なんかじゃなかったです。わからないなら他の可能性や科を進めていただければ治療効率も、こちらの病院の混雑緩和にもずっと良かったと思います。