三咲駅近!
ガチ麻婆 三咲店の特徴
店内はスナック居抜きながら、本格中華の味を堪能できます。
タクシー運転手が推薦する味で、テレビ番組にも紹介されています。
ガチ麻婆定食が土鍋で提供され、激辛でも旨さが際立つ一品です。
もともと、スナック?の居抜き店みたいで飲食店として考えたら少し変わった形のお店築年数もそこそこありそうですが、それを考慮したら清潔感がある店舗だと思います。麻婆は鉄皿か通常のお皿が選べるシステムで鉄皿を選べば熱々なまま食べることができます。辛さは注文時に選べて、今回はひとまず通常の辛さを選びました。辛いの超大好き!って人には物足りないかも知れませんがピリ辛でいいよ。というタイプには丁度いい辛さ加減味も美味しく満足できました。
ガチ麻婆定食を激辛でいただきました。麻辣どちらも容赦ないですが、醤の甘さもしっかり感じられる奥深い味わいでとても美味しかったです。
2025-04新京成 三咲駅から徒歩5分ほどのところにある中華料理店です。日曜日のランチではじめて利用しました。駐車場は店舗脇の路地を入ると建物の裏側に6台分あります。砂利ですがスペースは広めで停めやすいです。店内はカウンターが5席と、テーブル席が6席くらい。奥の方のテーブルはソファになっていて、たぶんスナックか何かの居抜きだと思います。しかしそれほどスナック感はなく、意外と広くてゆったりしています。11時40分頃で先客1名。テイクアウト待ちが1名。「お好きな席へどうぞ」と言われて空いていた4人掛けテーブル席に座ってメニューを見ます。店名が「ガチ麻婆」だけにメニュートップは麻婆豆腐。それと担々麺、マーボー麺、醤油ラーメン、レバニラ炒め、海老チャーハン、スタミナチャーハン、などがラインナップ。この日自分は「マーボー麺 並 950円」を。妻は「担々麺 並 980円」をお願いしました。(すべて税込)マーボー麺は細かく刻まれたナルトのピンク色が特徴的。辛さは特に聞かれませんでしたがかなり辛く、ココイチ基準でいつも2~3辛の自分にはこれ以上辛いと厳しいレベルでした。そして辛さ以上に花椒のシビレが強くかなり刺激的な味。途中から滝汗をかきながら食べました。妻の担々麺は芝麻醤のゴマ感が強くて美味しいです。そしてこちらも花椒のシビレが強く、花椒好きの妻も卓上の花椒は使わずに食べていました。大盛りにはしませんでしたがボリュームはそこそこあってお腹いっぱいです。駐車場は停めやすいし、店内も意外とゆったりしていて落ち着くので、また機会があれば他のメニューも試してみたいと思います。
前から気になっていたお店土曜日夕方来店だと、ほとんどの方が一見さんの雰囲気だったのであまり常連客の雰囲気は分かりませんでしたが、変なノリなども無さそうなので一人でも入りやすいという感じでした。主食の単価は1000円超えてるので全体的に今の物価に合わせた価格設定ビールは中ジョッキと瓶が選べて・ジョッキ:キリン・瓶ビール:アサヒになってる。中ジョッキはジョッキが冷凍されてた状態で来たのでなかなか良いのどごし。途中見たら、丸い氷が入っていた。外枠だけある感じのようなので、ビールが薄まる感覚までは無く、比較的長くつめたく感じられる工夫として受け取ったメニュー提供速度は速くないです。最近の効率化された店とは違い、厨房で注文受けて一つ一つ作ってる感じが見えます(本当に見えます)店内はバーカウンタの一人客用と、一カ所家族向け、他はテーブルで2~4想定といった配置です今回は麻婆刀削麺を注文しました。量は少し多く感じるくらい辛さレギュラーを選びました麻も多少ありますが、日本人向けに遠慮している程度でした拉の辛さがちゃんとある感じで、辛いのが苦手な私くらいだと、後半汗が止まらなくなるくらいでしたが、食べきれるちょうど良い辛さ設定に感じましたコスパは悪く感じるかもですが、地味に副菜に頼んだネギチャーシューと水餃子が美味しかったです店員の方は中国人の方々かなと思いますが、結構気を回してくださるのでガチという名前を使うあたりも含めて、日本よりのお店かなと思いました。地元の愛する店として、評価自体は少し厳しく入れてますが、良いお店かなと思います。
初めて伺いましたガチ麻婆定食 熱々土鍋提供辛い中にも旨さがあって美味しかったですお初なので辛さレギュラーを頼みましたが花椒が効いていて土鍋で熱々で 中々な感じです 今度、麺類も食べてみたいですね😆👍✨
名前 |
ガチ麻婆 三咲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-419-0910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店内はスナック居抜きみたいですが味は本格的ですランチはメニューの数が限られてるみたいで、冷やし中華の大盛りを食べました美味しかった前に来た時に食べた麻婆豆腐定食も美味しかったですTV東京のタクシー運転手に聞いた本当に美味い店という番組で取り上げられたみたいでステッカーなど貼ってありましたお店はご夫婦?2人で切り盛りしててお昼時はけっこう混むけど手際が良いので料理提供も早くて良かった駐車場を店の奥に行くと左側に数台停められてわかりやすいですよ。