価格に見合った味、満足の鰻!
前から前を通るたび気になってたので、行ってみました。頼んだのは上の梅の大盛りプラス出汁セット。いや〰️美味しかった。鰻なんてスーパーの臭いものしか食べてなかったから、久しぶりに鰻の美味しさを実感しました。鰻も臭みがなくふわふわで また追いダレをつけたご飯が最高でした。大盛りにしましたが、さらにご飯の特盛くらいあってもいいのでは?と思いました。また行かせていただきます。
初めて訪れましたが、価格に見合った味で満足感がありました。うなぎはふっくらとしていて、タレはやや甘め。ご飯との相性も良く、全体的にバランスの取れた味わいでおいしくいただけました。ご飯の量も、追加料金で大盛に変更できるのがありがたいポイント。しっかり食べたい方にも満足感があると思います。小料理や一品料理は少なめですが、うなぎの肝焼きがメニューにあるのは個人的にとても嬉しかったです。うなぎ好きにはたまらない一品で、テンションが上がりました。店内の雰囲気も良く、清潔感があって落ち着いて食事ができました。接客も丁寧で好印象。駐車場が完備されているので車での来店は便利ですが、電車や徒歩でのアクセスはやや難しいかもしれません。総合的に見て十分に満足できる内容で、またぜひ訪れたいと思えるお店です。
2025.1.20オープンの鰻の成瀬初訪問になります。日曜日の訪問お昼頃でしたがそれほど混んで無くすぐに入店出来ました。上鰻重の竹をチョイス 提供も想像以上に早く5分程 メニューも少ないのでこれなら回転も速そうですね😁 臭みも無く鰻はフワフワで美味しかった♪ 初めて成瀬さんの鰻食べましたが値段も手頃で美味しかったです。また利用したいなと思えるお店でした😊
「高くもなく安くもない、ちょうど真ん中辺りの値段設定のうなぎチェーン店。品質はそれなり」ものすごい勢いで店舗拡大を続けるうなぎチェーン店。そこまで極端に安いわけではないし、高級なわけでもなく、ちょうど中間的な立ち位置にあります。上うな重の竹いただきました。やはり中国で育てているだけあって、何とも言えない肉厚さがある。肉厚でボリューミーといえば聞こえはいいけど、箸での切りにくさや厚みによる食べづらさが印象に残りました。私はうな重はよくスプーンで食べることが多いんですけど、スプーンですら切るのがちょっとやりづらかったです。せっかく新店をオープンさせるのだから、バリアフリーにはもっと気を使うべきだったと思います。せっかく店内は広々としていて開放感があるのに、入り口にあんなに高い段差を設置する必要がどこにあるのか疑問です。
名前 |
鰻の成瀬 武蔵村山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-843-6271 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

食べてる途中で虫が飛んで来て入って、それを店員が目視して飛び去るのを確認してずっと沈黙、どうするのかこちらで聞かないと答えない状態…仕方ないのでこちらから提案、作り直すのか、お代は頂かないのか、そのまま食べるのか?そしたら作り直すと言われたので全部食べる自信がなかったので、お弁当にしてもらいましたが、ずっとすっぽかして他の客を優先して一番最後までかなり待たされました…ただ1つで良かったのに2つくれたのは誠意だと思うけど、ものが欲しわけじゃなったので、虫見た瞬間にすぐに対応してくれればそれで良かった…