信貴山参拝後の最高の蕎麦!
かめ八の特徴
自家製の細蕎麦やうどんが堪能できる、味わい深い食堂です。
お墓参りの後や信貴山参拝の際にも、懐かしい味を楽しめる場所です。
古い建物ながらも、蕎麦や出し汁のクオリティが非常に高いお店です。
早い、美味しい!あっさりした接客もグー窓から見える、外に生えたアロエで作るうどんは意外と美味しいです。
美味しい、ザ食堂!サイクリスト集合!お昼だけ営業しています(14時を少し過ぎそうなときは電話連絡してみよう)。サイクリストの方はぶどう坂、のどか村、十三峠の帰りに空腹を満たすにはもってこいです。スタッフも気さくでいい人です。帰りは会計時もらった飴ちゃんを口に入れてテンションアップ!丼には、そば、うどんがついてくるので、汗冷えの体に心地いいですよ。
うどんも蕎麦も自家製麺との事…蕎麦は細い更科風で私好みだつたがや…たぬき大盛り100円プラスで800円でお釣りがあった…!
唐揚げ定食を、いただきました。唐揚げが、辛かったです。味が、濃いですね。関西風の出汁では、ありませんでした。
アロエ入りの細いうどんです アロエ感はありません フツーのお店 フツーの味。
オッス!オラ悟空!今日はこのわりかし広い道沿いのかめ八を悟飯とレビューすっぞ!店内はレトロな感じが出てスゲェーいい雰囲気だぞぉ!まずは腹ごしらえにでしめきてめごでも頼むとすっか!うめぇ~!チチの料理並みにうめぇぞ!悟飯も何か食えよ!けれえげ頼んだのか?オラに皆のけれえげを少しずつ分けてくれ~(笑)おっ!このけれえげもうめぇぞ!もういっこくれよ、悟飯!いや全部くれ!オラはこのシンプルで美味しい天ぷらうどんを食うぞ!悟飯はかつとじ定食だな!?亀仙人にも今度食わすぞ、かめ八だしな!ハハハ!笑えよベジータ…。
天丼セット、ソースかつ丼セットを注文をしました。どちらも小うどんが付いてました。天丼はソースが少し辛めでしたが揚げたてだったので美味しかったです。ソースかつ丼もソースが醤油あんかけで変わってて美味しかったです。
定食のうどんをそばに変更するときは+50円です。
すべてのうどんはアロエ込みだそうです。おいしかった。店前に駐車場有り。
名前 |
かめ八 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-72-2141 |
住所 |
〒636-0822 奈良県生駒郡三郷町立野南2丁目15−11 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

子供(幼児)2人を連れて何度か利用しました。外観からは子供を連れて行きにくい雰囲気ですが...食器なども出していただけて 少し年期の入った机にはめる椅子もありました。