西葛西最大、品揃え豊富なダイソー。
ダイソー サニーモール西葛西店の特徴
周辺のダイソーの中で、かなり大きな店舗で品揃え豊富です。
西葛西駅から徒歩6~7分の、大型店でアクセスも便利です。
売り場が広く、園芸シートなどユニークな商品が揃っています。
かなり混んでますが、セルフレジの台数が多く意外と並ぶ時間は短くて済むのでありがたい。品揃えも良い。自宅からは少し遠いけど、他店には置いてないものも多くあるのて、わざわざこちらまで来ている。助かる。
ここのダイソーはお客さん多いですが、売り場が広く、たいていのものが安く揃うので重宝してます。レジはセルフレジで各種支払いに対応しています。
園芸シートを購入しました、使用頻度は少ないですがベランダガーディナーには便利な商品。以外と現物を置いてあるお店が少なくて、110円なら数回の使用で壊れても惜しく無いお買い物です。
この辺りのダイソーでは一番大きく、品揃えも良い方。だったけど、最近アリオ北砂にかなり大型で綺麗なダイソーができたのでそこには負けるかも。ちょっと前までセルフレジが4台しかなく、セルフレジというのは1人の時間が通常レジより長いので、いつも渋滞が起きていてセルフのメリットが無かった。そうしたら最近セルフレジを大量に増やして通常レジが0になった。極端だなぁ。お年寄りには難しいのでお客さん減らないか心配。通常レジを1つだけ残せばいいのに。
西葛西には、ダイソー、キャンドゥ、セリアがある。ダイソーは、むちゃくちゃでかい。品物も豊富。
トレンドをおさえてない、把握してない店員がおおく、発売してるのにコードもきかずその商品について『知らない』という店員さんが3名いてその1人が偉い人でした。電話でコードをお伝えしたら『在庫ありますけど売り場になかったら御免なさい』と。忙しいようで売り場までは行ってもらえずなんとかお願いしたらただの在庫切れでした。ホームズのダイソーとは違う二度手間以上でした。
日用品買い物で寄りましたら、釣具もありました。エサ釣り、ルアーも海・バスともにプラグもワームも一式あり驚きました。安っちいですがリールや竿もありさらに驚き。バス用プラグは2000円近く払わなくでこれで釣れそうなクオリティです。昔もあったけど良くなってる。ジグヘッドとスプリットリングをつい買ってしまいました。写真は釣具コーナーの一部です。
店舗が広く品揃えがよいので、探している商品があるときは、こちらに行きます。ただ、陳列のせいなのか、照明のせい(少し他の店舗より暗め?)なのかわかりませんが、ちょっと商品が探しづらいなと感じることがあります。
建物は古いけど、一階の食料品は産直の風のまーけっとに新鮮なお野菜が安く揃っています。お肉も魚も比較的豊富で、お惣菜コーナーではなくお魚コーナーにあるお寿司はちょっとした高級寿司並みの物もあっておすすめです。他にはダイソーやドラッグストア等便利な施設です。
名前 |
ダイソー サニーモール西葛西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7825?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

周辺ではかなり大きなダイソーさんですが商品陳列がわかりやすく選びやすいお店です。ただレジの混雑は時々あり係の方の対応に。ひと工夫欲しい気がします。