久米川飯店、優しいおもてなし。
久米川飯店に訪問しました。以前の東京餃子食堂からリニューアルしたようですが、内装はほとんど変わらず安心感があります。今回はネギラーメンを注文。以前は斜め切りだったネギが白髪ネギになっており、これがいい味付けでスープと絶妙に絡みます。スープ自体はあっさりとした醤油ベースで、深みがあり、あまり期待していなかったのですが、意外にも美味しい!また、次回は話題の塩レモンラーメンにも挑戦してみたいです。接客がやや気になる点もありましたが、全体的には満足のいく経験でした。
お客さん少い(失礼!)ですが、実はこの店結構美味いやきしそ餃子を味噌ダレでいただくのが絶品でした。
駐車場当然無し、駐輪場も無いので向かいの西友に停めた。1時間無料。平日夕方に利用。一部サイトには昼から夜まで通し営業かのような記載になっているが、昼と夕方の間は暗くなっていたので多分休憩タイムがあると思われる。店内奥行きがあり、手前は島式カウンターが6席、真ん中に4人掛けテーブルが4つくらい?、奥に座敷があるので結構な人数が入る。1人だったのでカウンターに座ったが、よくある厨房の目の前に座る席ではないのでメニューをじっくり見れるし、島式カウンターも対面は壁が高く向かいの人が見れないのもとても良い。そして各席に注文ボタンもある。テーブル下に荷物を置く所は無いが、入口右手に荷物入れが積んであるのでそれを持ってきて入れることができるので配慮があって良かった。料理はとで美味しかった。ラーメンもどんぶりが大きくて、チャーシューフレーク丼は普通の茶碗よりやや大きい茶碗なので、お腹いっぱいになった。餃子はやや小ぶりで、3個で210円はちょっと高いかなと感じた。飲み放題もあるので色々な用途に使えるお店です。
以前のお店がリニューアルして新オープンしたので伺いました。暑かったので冷やし坦々麺目当てでしたがなぜか昼飲みに。(^^)餃子はもちろんのこと、おつまみメニューも充実していました。ホールの方も親切な接客でよかったです。しめに醤油ラーメンと味噌黒をいただきましたが美味しかったです。
名前 |
久米川飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-313-0780 |
住所 |
〒189-0013 東京都東村山市栄町2丁目8−6 丸鈴ビル 1F |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

子供と来店時、自転車に乗って来たら入り口まで男性店員さんが出て来て止め直してくれました。1人席、テーブル席、座敷があり平日は13時に来たけど空いていて入りやすかったです✨