船堀幼稚園送迎の遊び場!
宇喜田第一公園の特徴
昔からある公園で、子供たちの遊び場として愛されている場所です。
ジャングルジムや鉄棒、ブランコなど、遊具が充実しているのが特徴です。
昔からある公園です。数年前に遊具が綺麗になって、子供達が夢中になって遊べる様になりました。ただ滑り台の一機が急なので未就学児にはつらいです。抜け道になっているのか、自転車で通り過ぎる人達も多いので注意して遊びましょう。
35年くらい前からあるけど、住宅地の中にあるため、とにかく暗い。
静かなところです。
遊び場としていいところです孫でもいれば連れて行きたい。
一通りの遊具あり、ジャングルジム、鉄棒、ブランコ、砂場、トイレ、水道鉄棒のある公園は貴重。逆上がりの練習もできそう。そんなに混んでもなく、小さい子には午前中がおすすめ。午後からは小学生も来るので午前中がおすすめ。日陰もあって遊びやすいかと思う。虫は結構いるので、虫よけ必須。車道側は車が来るので、注意が必要。飛び出し注意!!横断歩道で待ってると、止まってくれる車多くて感謝!掃除も頻繁にしてる。おやつ等食べたあとのゴミは持ち帰えれば、もっときれいな公園になるはず。
隣接の人気のない家屋が取り壊され、明るい印象になりました。子どもから高校生くらいまでフラッと遊んでます。
ちょっと狭いかも。
立体遊具は高さがあり、未就学児にはいいチャレンジになる公園です。
遊具が綺麗になり安全性が高くなったと思います。土嚢ステーションもあります。
名前 |
宇喜田第一公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5662-1934 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小さいころによく遊んだ公園。きれいで大きな遊具が出来たようだけど、一緒にあるジャングルジム、砂場、鉄棒、ブランコは恐らく自分が遊んだもの。塗装などの修復はしているだろうけど、半世紀以上はそこにある。何人の宇喜田町の子供たちを楽しませてきたんだろう。親子三代で同じ遊具で遊んでいる人もいるかもしれない。