黒湯の温泉、癒しのひととき。
乙女湯温泉の特徴
半露天エリアの黒湯でリラックスでき、温冷浴も堪能できます。
銭湯価格で充実した種類のお風呂が楽しめる施設です。
清潔感のある現代的な造りで、利用しやすい環境が整っています。
銭湯ですが黒湯の温泉です。銭湯の値段で黒湯温泉は贅沢ですね。なので、何時も混雑してます。ご近所の高齢の割引対象の先輩方が、洗い場の場所とりしなければ星もっと快適なんだけどな。入口に料金支払いの自販機で料金はらいチケット購入、PayPayの方の中に進みカウンターでお支払い。
金曜日15時訪問、天候雨。入ると20人位、ホームページ有り、インドアビューで中を見る事が出来ます。風呂の種類も多くつい長風呂に。黒湯岩風呂と黒湯水風呂、階段を上がっての檜風呂がとても良かったです。マッサージ機あんま王S、15分200円。無重力コースを選んで至福の時間を過ごせました。
銭湯価格で半露天風呂も楽しめる。駐車場が10台分程度ある。夜21頃訪れたが、それでもかなり混雑していた。ちょっとしたおつまみやお酒も楽しめそうなイートインスペースもある。
乙女湯温泉都営地下鉄新宿線船堀駅から歩いても13分ほど、駅前から頻繁に出ている錦25系統の都バスに乗れば7分ほどで着きます。都内に比較的見られる黒湯ですが、温泉♨の銭湯なので、訪問してみました!全体的に比較的新しい感じで鉄筋コンクリート造りの近代的な建物です✨入口の木札が鍵の靴箱に靴をあずけ、入るとすぐ 前方右手に受付カウンターあります。料金は都内銭湯共通価格回数券にて支払いを済ませます。脱衣場はそんなに広い訳では無いですが、余裕ある造りでロッカーは全部で69縦5個列の標準的サイズと縦3個列のミドルサイズ縦2列の縦長大タイプ3種類混在してます浴場は5m位の廊下の先にあり、廊下右横は有料サウナ専用スペースのパウダールーム吾輩は銭湯のみなので、廊下の先へ扉開けてすぐ目の前に立って浴びれる高位置シャワーひとつその裏壁と衝立で仕切られたスペースに固定シャワーのカランがあり、洗い場は全部で18箇所全て壁固定シャワーカラン浴槽は室内の内湯が2槽あって、左側浴槽(42度)は座浴のジェットバブルやハイパワーマッサージなどの区画があります。右側浴槽(43度)が電気⚡風呂と、寝湯タイプのバイブラリラックスの区画があります。左右の内湯浴槽の間に外に繋がる通路と、扉があり、その先は半露天風呂で、格子はあるものの天井が抜けています。露天側に出ると右側に岩風呂と書かれた石板タイル張りの黒湯温泉♨露天風呂(40℃)左側が黒湯温泉水♨の水風呂(25℃)岩風呂も水風呂も温度計表示と体感に若干違いがあり、自分の感覚では岩風呂は42度くらい、水風呂は18度くらいに感じました。露天は更に階段上がった上ロフト状のところに浴槽の縁がヒノキになった桧の湯(40℃)があり、これがまた気持ち良い!黒湯温泉♨岩風呂→黒湯水風呂→桧の湯→黒湯水風呂温冷交互浴が最高に気持ち良いです🤗
船堀駅から少し離れたところにある黒湯温泉が湧いている銭湯、この日は夜の訪問でサウナ付き950円を券売機で買って入浴。アメニティがあるので手ぶら入浴できてありがたいですね。こちらの一番の特徴はサウナスペースにある黒湯の水風呂!サウナからの導線も悪くなく、水風呂を浴びてそこから2Fに上がり外気浴を楽しめるこのスペースが1000円以下で楽しめるのがたまりません。浴槽の種類も多いし、暖かい方の黒湯温泉もあるしでかなりお得感があって楽しめる銭湯です。あまり混んでいないのでゆったりと楽しむ事ができるサウナ銭湯はありがたいですね。
市川にいて温泉に行きたく、銭湯のような温泉もあるところに行きたくて訪問。中は銭湯ぽいけど泡風呂、電気風呂、檜風呂がいい!温泉は黒温泉で熱め!!気持ちいいけど熱い!!シャワーは伸びないやつ。シャンプー類はすごく少なくて取りに行かないといけない箇所あり。シャンプーは髪ががさがさになる。リンスはない。ドライヤーは1こだけあるけど有料。黒温泉は良かったけどそれだけ。再訪問はないです。
ヤバイ銭湯発見!!!船堀にある乙女湯。露天風呂2種類があり、内湯もバイブラ、ジェット、寝湯、電気など様々な湯があり、サウナもある。露天風呂と水風呂が温泉で、露天には二階の湯もある。サウナと普通の風呂とは別れていて、水風呂も温泉のものとサウナ用の冷たいものふたつあるので、サウナ客とのバッティングもなく快適。刺青もオッケーだし、湯上がりには小さめの飲食できるところがあひ、ビールとツマミまである!こりゃかなりいい!足を伸ばして入る価値あり!マジで最高な銭湯!いい湯でした!
江戸川スタンプラリーで日曜日の夕方に利用しました。サウナ室は3段で10人は入ります。露天は岩風呂、檜風呂、水風呂があります内湯は混雑してたので今回は露天のみ利用しました。
遠くからも人が自転車やらスクーターやらで押し寄せる超人気銭湯。サウナ客と入浴客は出入り自由な部屋で分けられていてサウナ客用の水風呂とシャワー、洗い場とドライヤーコーナーを設けている。(+400円 タオル付き)露天は檜湯と岩風呂43℃ほどの黒湯の温泉。と黒湯の水風呂ジェット系も元気。電気湯有湯温も42℃程立ちシャワー有銭湯絵とかは無いがピンクを基調としてきれいな浴室備え付けシャンプー有ロッカーは100円返却式休憩室も広くおでん、枝豆、ビールの販売もある。
名前 |
乙女湯温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3689-1854 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

乙女湯温泉 江戸川区船堀ここはパウダールームも利用できるサウナも評判高いけど、僕は半露天エリアの黒湯の温冷浴と階段登った檜風呂で十分満足 更には内湯の各種ジェットバイブラ電気も文句つけようなく気持ちいいので、サウナなんて入ってる場合じゃないのです。デザイナー銭湯みたいな洒落た感じゃない半露天は、ウッディな造りで格好よくとてもリラックスできるのである。ここの黒湯は石油っぽい大田区川崎の黒湯ではなく、薄茶の潮の香りが感じられる黒湯。当てずっぽうに言わせてもらうと若い黒湯なんじゃないかと。まあそんな事はどうでもよくて、嗚呼と口が半開き気味 心なしか他の銭湯に比べてお客さんもだらしなくリラックスしてるような気がします。