周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
東武スカイツリーライン小菅駅の高架下にて、馬頭観音さんやお地蔵さんが仲良く並んで鎮座しています。パッと見は5基、その後ろにそっと隠れるようにして更に2基。年代は読み取れるだけでも寛文5年(1665年)、寛政3年(1791年)、天保10年(1839年)とばらばら。昭和20年代までこの辺りは長閑な田園地帯。宅地化が進んでも破棄されずこうやって集められて大事にされているのを見ると、なんだかホッとしますね。