懐かしい味の中華そば、葉山温泉入口。
ラーメン 山椒の特徴
鶏ガラスープが際立つ、あっさりとした懐かしい中華そばが絶品です。
機会があればぜひ食べたい、特製チャーシューメンの味わいがたまりません。
葉山温泉入り口に位置する、昔ながらのラーメン屋で親しみやすい雰囲気です。
こちらのチャーシューメンは絶品です!!細麺のちぢれ麺にスープがよく絡みチャーシューも美味いです!!店主さんも奥様も人柄がよくお店も入りやすい雰囲気です。(ただ店主さんが腰痛持ちで臨時休業の場合があるので電話してから行くのがオススメです)
山形に私用で行った帰りに見つけました。色々と詮索した中でこの店が評価が良かったので来店葉山温泉登り口にある、ひっそりと佇む古くからの人気店らしいです平日にも関わらず混雑がありました車でお越しの時は、車のナンバー記載して車で待つスタイルです10分程で、店員さんがお待たせしてすいませんと深々とおじきされた事がお客さんファーストの店だと感じました。ラーメンをいただきましたスープは茶色く色付いた、甘みが少なく濃口醤油ベースで鶏ガラの出汁で上手く調和されてマイルドに仕上がっています麺は細麺のちぢれ麺柔らかめに仕上がっているがモチモチした食感があり弾力も残っている麺スープとの相性は良いですチャーシュー3枚、メンマ、海苔、ねぎチャーシューは脂身の少ないもも肉を使用なのでしょうか?今どきの柔らかいものではなく、程よい噛みごたえのあるチャーシューですこれも中々美味でした昔ながらの中華そばを味わえるお店です店内はテーブル4席、小上がり2席となってます真心こもった挨拶が本当に心地よい素晴らしいお店でした最後だった事でわざわざご主人まで店の外まで来ていただき挨拶までしていただきこちらが恐縮してしまうほど対応が素晴らしいお店でした駐車場が狭いのでバックで入れた方がいいですね是非また伺いたいそんなお店ですごちそうさまでした😋
ラーメン@700円鶏がらスープのアッサリと思いきや脂が結構浮いています。スープは丁度良い塩味。美味しい。しかし、麺が合わない。地元の麺に慣れているのもあるが、ラーメン食べてるというより、素麺食べてる感覚。それでも固麺ならまだマシだと思いますが、柔らかいです。逆にチャーシューはかなり固め。逆なら良かったのにwそこも減点要因。接客とかは良いと思いますが、ちょっと駐車場が狭いかもしれません。車の番号書いておけば呼びにきてくれます。
R4年12月27日昼12時15分くらいに行きました。駐車場は軽自動車含んで4台しか入りません。が、次から次と車がやってきます。お客さんは、早々と食べて帰ります。私はちょうど一台ぎりぎり駐車場に入れました。スープの味が良いのですね。チャーシューは普通でしたのでチャーシューを頼まなくても良かったです。残してしまいました。普通にラーメンを頼めば間違いないですね。麺も普通に美味しかったです。スープを味わうために「また行きたいなぁ」と思うのだと思います。私も、山形に移住したばかりで、山形のラーメン食べ歩きを始めたばかりです。こちらは2軒目です。年に5軒くらい行きたいと思います。(1件目は冷やしラーメン。凄くお気に入りでしたが店を閉じてしまって口コミには書けません。)
2022/7/5ボクはシャーシューメン、カミさんが野菜ラーメンをいただきました。さてさてシャーシューメンですが暑くて汗をかいたあとだったのでスープが体に沁みわたります。体が塩分を欲していたのが良くわかります。余計なものなど何もない澄みきったスープだからこそ飲んだ瞬間から体の一部になる感覚を覚えます。チャーシューはもも肉でしょうね、ロースかもですが、脂身はほとんど感じませんがパサパサ、ボソボソにならないギリを狙ってる感じです。シットリ感も少なめでガッツリ肉感で満足度高いです。メンマも良い仕事をしてます。スープに対して塩気が少しだけ高くてバランス良く食感も他の食材と調和がとれてます。個人的に麺はもう少し硬めが好きですが、ここは好みでしょうね。全てがオーソドックスな中華そばですが、研究を重ねて丁寧に作られた一杯で、しかもリーズナブル、感謝しかありません。女将さん、謝らないでください、美味しくて幸せしかありませんから。この夜、温泉に浸かりながら「あー、あの鶏ガラスープに入りたいなー」と思いました。
久方ぶりの山椒さん。11:00開店ですが10分前到着で6人待ち。開店前でしたが「寒いので中でどうぞ」と神対応。本日は数量限定のチャーシュー麺を注文。10分で着丼。鶏ガラ醤油はコクがありいつもの旨さ。麺は米沢系までは行かない細麺。チャーシューは柔らかロース6枚のボリューム。支那竹は柔らかめで私好み。あっという間にに完食、ご馳走さまでした。
店主が腰痛のため急遽休みの時が2回ほどありまして、3回目でやっと食べられました。はっきり言ってめちゃくちゃ自分の好みのシンプルな中華そばでした。ぜひまたリピートして今度は味噌中華を食べてみたいです。店主さん腰痛治ると良いですね。
美味いです!昔ながらの中華そばサッパリしているのに、しっかりとした旨味とコクがあるスープに細縮れ麺がよく合います!味噌ラーメンは、ニンニクがきいていて旨い。味変で辛味噌入れるとニンニクとの相性バッチリ!個人的には辛味噌有りが好みでした。
山椒そばやのチャーシューメン。いつも気持ちの良いご夫婦の対応で、癒される一杯。うまい❗😋
名前 |
ラーメン 山椒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-672-2217 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ラーメン 普通盛 700円 ※昔ながら系麺:細麺縮れ 加水率やや多め、断面正方形エッジ弱めコシ普通スープ:鶏ガラ、わずかな豚感、絶妙な化調具:チャーシュー×2枚、メンマ、海苔×1枚、ネギ少々駐車場:店舗東側に4台のみ店内:4人掛テーブル×4、座敷4人掛×2注文:店員さんが水を持ってきたタイミングで。メニューは各席にあり。水おかわりはセルフで。給水機は店内中央にあります。混雑時は入口にある名前記入ホワイトボードへ。車のナンバーを書いておけば、車内待ちもオッケーです。会計:厨房口のレジにて。現金、PayPay、auPAY、d払い、メルペイ可昔ながらのほっとする一杯です。米ラーほどではないですが細麺でスルスルっと啜れます。スープは一杯目から最後までおいしい。塩加減絶妙で完飲です。サクサクコリコリなメンマ7〜8本と他のお店よりやや多めです。チャーシューは豚ロース?もも肉っぽい、味付けなし脂身なしちょっと厚めなので噛んで味わうタイプです。店主と奥さまの接客がすごく丁寧でほっこりします。1ロット3〜4杯ぐらいでしょうか、作りも丁寧過ぎて、10分ぐらいはかかります。気長に待ちましょう。時折遠出してでも食べたくなる味です。