気さくな店主と自転車改造!
匠CRAFTの特徴
クロスバイクやロードバイクの修理が得意で格安で直してもらえる。
スロットカーに関する相談も気軽にできる楽しいお店。
丁寧でわかりやすい説明を受けられる腕のいい店主がいる。
店の近くでぶつけてリアディレラーが壊れてしまい持ち込んだのですが安く直してくれ、他にも色々サービスして貰えました。店主もとても優しい方でした。
パンク修理で伺いました。気さくな店主さんで、すぐに直してくれました。本当に助かりました。
大晦日にサイクリングをしているとロードバイクのチェーンが故障してしまいました。どこの修理屋も閉まっていて歩いて帰るにも距離が遠く難しい中、ダメ元で電話をしてみると休みにも関わらず店主のご厚意で修理をしてくれました。非常に優しく無茶振りで頼んだ壊れかけのスプロケットの交換も快く交換してくれました。初心者の自分に優しく自転車のノウハウや長持ちさせる扱い方など手取り足取りを教えてくれとても人情味溢れる人でした。ただ、自分は運が良かっただけで大晦日は基本開いていませんので年末に訪ねていい訳ではありません。
土曜日の夕方頃、子供の自転車の前輪タイヤがペシャンコになってしまっていたため、持ち込んで修理をお願いしました。すぐにその場で診断していただき、ペシャンコになっている理由を丁寧に説明してくれ、5分で修理完了。ありがとうございました。
ロードの知識は一応問題無く、まぁ拘りのある店主さんです。なので他のショップと言う事が違う事もあります。簡単なメカトラなら直ぐに対応してくれます。自作も見てくれるので良い方だと思いますが店主さんの話と会うかどうかは話をしないと何とも・・・。値段はリーズナブル価格です。
家から近かったので行ってみました。店主がメッチャいい人。何かあったらまた行こうと思います。
Stiレバーの不具合でお世話になりました。店主の方の人柄もよく、いろいろアドバイスをいただきました。ひとつひとつ相談しながら、提案を受けることができるので、次回もまた相談したいと思います。価格も安くて良心的でした。
初めて伺ったが、非常に気さくで楽しいお店でした!スロットカーや自転車がお好きな方は通い詰めてしまう可能性大です!!
このお店でスロットカー沼にハマってから早1年が経ちましたので投稿。スロットカーは「スロットル操作のみで操作するモーター仕掛けの車のおもちゃ」なのですが、その操作の仕方だったり、マシンのチューニングなどにおいて、非常に奥の深いおもちゃです。ミニ四駆・ラジコンと比べて、スロットカーは人口も少なく、扱ってくださってるお店は指折り数えるほどでしかないのですが、ここはスロットカーを扱ってる数少ないお店です。自分は一昨年、ふとした思い付きでこのスロットカーを始めたのですが、初心者の私に対して、スロットカーの扱い方から裏話(笑)まで、親切に1から教えてくださったのがこのお店の店主の方です。こんな沼に引きずり込んでくださった店主にはとても感謝ですwもし葛西近辺、23区内等でスロットカー沼にハマりたいと思ってる物好きがいらっしゃれば、ぜひ来てみてください。
名前 |
匠CRAFT |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5679-5488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

クロスバイクの部品の修理をしていただきました。通りすがりの飛び込みで依頼しましたが、とても丁寧かつ迅速に対応してくださり、大変助かりました。