リニア線近くの眺望絶佳公園。
笛吹市八代ふるさと公園の特徴
笛吹市八代ふるさと公園は、眺望の良さが自慢です。
リニアの線路近くに位置しアクセスも便利です。
都内在住の方も頻繁に訪れる魅力的なスポットです。
眺望良し!特に春先の桜と桃の花の季節がオススメ。南アルプスと花のコントラストが最高草っぱらでのピクニックや、子供向け遊具もあり子供もたのしめます。近隣にリニア展望台や喫茶店やレストランもあったりするのでちょっとしたドライブやデートでの立ち寄りも良さそうです。
平日(4月8日)のお昼に初めて伺いました。下から見るとサクラが立派でワクワク気分でドライブ。駐車場が満車で頂上付近まで行ってもう駐車場は無いと判断しUターンし下山してたらちょうど駐車場の空きが有り駐車できました。(頂上に大きな駐車場有りました。(悲))古墳の上からの眺望は最高でした。サクラと桃の花見が出来とても良かったです。
25.4.6訪問しました。笛吹桃源郷の一角、高台にあり見晴らし良好です。花桃の数は思ったほどではなかったが桜はとても綺麗でした。ソメイヨシノが数多くありメインの桜も立派でした。地元では花見スポットとしてかなり人気なようで駐車場停めるのにやや苦労するかもしれません。
リニアの線路付近にある公園です。降雪の後に子供と遊びました。遊具は新しくて子供はかなり楽しめると思います。高い所に行くと素晴らしい絶景を拝めるので大人も楽しめます。
名前 |
笛吹市八代ふるさと公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-262-4111 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/shisetsu/koen/005.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

当方は都内在住ですが、この公園には割と頻繁に来てます。都内の公園にはない魅力がたくさんあるからです。先ずは眺望ですが、眺望目当てなら冬の朝がオススメです。空気が澄んでる日だと、遠くに北アルプスまで見ることができます。双眼鏡があるとより楽しめる公園だと思いますので、是非持参してください。夜景や夕暮れの眺望も美しく、夕方くらいから街の方を見てると街に灯が少しずつ灯るのが好きです。子供の遊び場も整備されてます。個人的には野鳥撮影でも悪くない公園だと思ってます。鳥の鳴き声にも癒されますね。たまに地元の人にも話しかけて頂き、公園の良さについて教えて頂けますが、確かに素晴らしさを他の人に伝えたくなる。そんな公園です。