愛するペットを手厚く見送ります。
城東動物霊園 ペット火葬場の特徴
亡くなったペットをお寺で供養してもらえる場所です。
動物専用の卒塔婆があり、心のこもった供養が受けられます。
過去に愛犬や愛猫、ウサギまで幅広くお世話になっています。
写真はとてもじゃないけど上げられない。最初にここを利用させていただいたのは愛するフェレットが旅立った時。多分10年以上前。そして今回愛する犬が旅立って2回目のお別れ。他にも色々調べて連絡してみたけど、フェレットのお別れの時にとても丁寧な対応をしていただいたこともあり今回もこの火葬場を選択した。流石に人間と同様と言うわけにはいかないけどほぼ人間と同じように火葬場でお別れができる。火葬の前に焼香もやる。多分他だと預けたり?そんな感じだと思うけどしっかりお寺なのでなんと言うか家族を送ると思うと新しいセレモニー何ちゃらと比較してしまってやっぱりお寺で送り出してあげたいなって思う。火葬している時の待ち時間は広い和室で待つのだけどそこから雲ひとつない青空に向かって火葬場の煙突からゆらゆら熱風が上がっていくのをみると、ああ今天に向かっているんだなって感じる。ってこれ書いていて涙が止まらなくなってしまう。丁寧な別れをしていただいて丁寧に骨上げもしていただいてしっかりお骨を持って帰ることができました。なんかレビューになっていないけど静かな場所で最後のお別れができたことはいいことかなって思ってる。いずれそっちにいくから待ってろって感じ。なんと言うかしっかりお寺みたいなところで送ろうと思ったらここがおすすめです。普段は全く宗教とか興味ないのにね。こんな時だけ安心を求めるって傲慢だなって思うけど愛する家族を見送る時はなんかしっかりしたところで送り出したいって気持ちが少しでもあるならここかなぁって思います。でもそんなお別れの場所をお勧めするって複雑です。そんな口コミでした。
愛犬のお見送りでお世話になりました。13年間、苦楽を共にした家族以上の存在でこのまま、ずっと入れると思ってた存在が急にいなくなり、ショックすぎて、まだ感情が追いついていませんが、最後の飼い主の責任として、お見送りを城東動物霊園様でさせて頂き、気持ちの整理こそ、まだ付きませんが、丁寧にお見送りして頂き、とても有難かったです。愛犬のつめを入れて頂いたキーホルダーも、とても感謝です。いつも一緒に散歩していた道を、また一緒に歩けます。ありがとうございました。
愛猫をお願いしました。こちらが恐縮するほど丁寧かつ心を込めてご対応くださり、感動しました。周囲の方にもぜひ薦めたいと思いました。この度は本当にありがとうございます。
昨夜17年連れ添った愛猫が旅立ち、悲しみつつも別れの場所を探したところ、江戸川区内で家からも近かったのと運良く今日空いてたのとこちらの評価を信用してお頼みしました。施設もきれいで、終始丁寧な説明をしてくれたのと、お骨入れも一つ一つの骨の説明をしてくれたり、ゆっくり時間を設けていただき、感動の別れが出来ました。爪の骨をキーホルダーに入れていただいたのですが、もしかしてこれ別請求なのではと疑いましたが、最後の会計で、全て込みで21600円と言われ、個別火葬から骨入れに素敵な骨壷に入れてもらえてここまでしていただきとても良心的な価格に安心しました。他と比べたりは出来ませんが、悩まれてる方の参考になれたらと思います。※2018年6月に利用させていただきまして、写真追加のため日付変更となりました。
普通にペットを火葬するだけではありません。最期のお別れまで立会えて、僧侶さまから説法が有り、その説法に涙が止まりませんでした。もちろん、お骨上げまできます。丁寧で、火葬をしてくれます。後悔しない最期のお別れがてきます。
ここを選んで本当に、本当に良かったと思います。丁寧に送っていただき、とにかく気が済み、楽な気持ちになれました。スマートな対応に感謝しています。火葬車を頼み道端で送るようなことにならなかった事は、本当に幸運でした。ありがとうございました。
大変申し訳ございません。頭が混乱していて似たようなお名前のこちらへクレームの申し入れをしてしまいました。みなさまに大変不快なおもいをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
飼い猫の火葬をしてもらいましたが対応が非常に良かったです。
大事な家族であるハムスターのお葬式2回とも、こちらでお世話になりました。ハムスターって、体が小さくて骨が残らないことがほとんどなのですが、こちらでは火力をちゃんと調節していただくので、骨が僅かでも残ります。しかも、とても丁寧です。骨の場所も丁寧に教えて頂けます。ちいさな骨も最後まで全部集めて頂けます。待合室も綺麗です。また、機会があればよろしくお願いします。
名前 |
城東動物霊園 ペット火葬場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3653-4343 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ウサギの火葬で利用、よい見送りができ感謝です。以下は遺体保存について。亡くなってからすぐ電話したものの、予約で埋まっているとのことで火葬まで丸2日ありました。残暑も厳しい季節だったので遺体はバスタオルでくるんで35リットルクーラーに4.5kg分のペットボトルを凍らせた氷を数回入れ替えて保存したところ、火葬時には全く傷みのないキレイな状態に保てました。ちょっとかわいそうかもだけど、腐敗防止にお腹は特に冷やした方がよいです。500mlペットボトル氷を抱かせて安置しました。鼻、口、お尻も場合によっては脱脂綿等で垂れてこないようにした方がよいかも、うちのウサには不要でしたが。