浦安の文化交流、静かに楽しむ。
当代島公民館の特徴
浦安市の文化交流の場として、地域に根ざした施設です。
図書館・ラウンジ・飲食コーナーが揃っており、利便性が高いです。
体育館の解放日があり、地域イベントの練習にも利用できる場所です。
駅~少し歩くけど…良いスタジオでした!(公民館だから、お手頃➰🤣)
主に浦安市民向けの文化交流の場になっています。1階には図書室、カフェもあります。
会議の為に利用しました。駐車場も利用出来たので、良かったです。しつないは清潔に保たれていました。
昔からある公民館。一度改装して綺麗になった。体育館は広くて清潔。よく使わせてもらっています。
受付のおじさんたちはなかなか優しい。部屋は綺麗で使いやすい。レンタル料金は格安。駐車場は無料。
利用者と管理している浦安市との関係が良好である事を伺わせる、そんな雰囲気。中もキレイです。
主に図書館しか利用していませんが、全体的に綺麗で休憩スペースもカフェもあるので、ちょっと一休みするのに良いです。金魚の水槽を一歳の娘と楽しんでいます。公民館隣の芝生広場も滑り台あり、ありがたい。いつもセットで利用します。
仕事の途中車を停車しただけ、何も解りません。
とても静かでゆったりくつろげます。警備員さん清掃員さんの応対がとても丁寧でほっこりします。
名前 |
当代島公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-382-1700 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.urayasu.lg.jp/shisetsu/bunka/kouminkan/1005647.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

浦安在住の叔母がよく利用しています。集まりの場として活用しているみたいです。