小岩の隠れ家、牛タンとろろ定食。
牛タン塩焼・テールスープの店 べこ虎の特徴
牛タンとろろ定食を楽しめる特別なメニューが存在する。
小岩駅北口から徒歩5分の便利な立地にあるお店です。
清潔感のあるこじんまりとした店舗で居心地が良い。
店内はカウンター4席、2名掛け4つ、4名座敷が2つのこじんまりして、清潔感がある店舗です。食事の提供スピードは早いと思います。牛タンとカルビのあい盛りトロロ定食(肉の量大盛り)を注文しました。とても噛みごたえがあり、肉にくしい食事で満足です。6人越えの大人数はあまり向かないですが時間をずらせば大丈夫だと思います。とても美味しいのでオススメです。
ランチで牛タンとろろ定食を頼みました。やはり牛タンととろろは合いますね。麦飯でしたが、個人的にはもっと麦の量が多いのが好きです。牛タンももっと厚切りで大きいのが良かったなぁ。
小岩にある「牛タン塩焼 テールスープの店 べこ虎」へ場所は小岩駅北口から徒歩5分!席数は26席。(カウンター3席、テーブル18席)今回頼んだのは✔︎︎︎︎牛たんとろろ定食 並盛 1350円牛たん塩焼きは、一枚一枚筋を切り取って、塩コショウで味付けをした後に、熟成されとる。本場仙台と同じ方法で仕込まれとるから期待度上がる。定食には、麦ごはん、テールスープ、キャベツの浅漬け、青唐味噌漬が付いてくる。牛タンは、薄めで、柔らかく食べ応えがあり、噛む事に旨味溢れる。麦ごはん一回お代わり無料やから、お代わりしてとろろをかけて食べたらもう幸せすぎるのよ。とろろは、水分の多い長芋ではなく、粘りの強い大和芋を使用しとって、麦ごはんとの相性抜群で食べとる手が止まらん。キャベツの浅漬けは食感も楽しめるし、さっぱりとした味わいやけど、ご飯とも合う。並盛でも結構量があったから満足度高すぎた。都内で旨い牛タン食べたい時におすすめ!!📍住所:東京都江戸川区西小岩4-14-13YKビル⏱営業時間:月・水-日 11:30-15:00 LO 14:3017:00-22:15 LO 21:30定休日 火、最終水曜日Instagram@foodyukichan
小岩駅北口からだと、大通りを渡って駅から5分くらい。賑やかなエリアからはちょったはずれているが、良心的な価格で、しかも、飲まなくても夕飯代わりに気楽に寄れるので、地元の人で繁盛しています。この日は早めの夕飯として友人と二人で来店。牛タンとろろ定食1550円に、茹でタンオニオンという一品料理を追加。茹でタンというのは初めて食べたが、臭みもなく柔らかく、牛タンとろろ定食の牛タンとともに、両方おいしかった。早めの時間だったから空いていたけれど、小さな繁盛店なので予約はしていったほうが無難かな。
名前 |
牛タン塩焼・テールスープの店 べこ虎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒133-0057 東京都江戸川区西小岩4丁目14−13 YKビル 102号室 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

牛タンとろろ定食お肉1.5倍を、注文しました。コスパのいい、おいしい牛タンに麦多めの麦飯で、満足のランチでした。ただ、チェーン店の牛タン屋で食べるよりたくさん牛タンがあるので、ファミレスなんかのハンバーグに使われている鉄板だと、冷めないで牛タンを堪能できていいですね。接客は、他の口コミとおりさほど良くなく、なんか怒った感じの接客でした。それがこのお店の個性ですかね。