イクスピアリで映画の非日常体験!
シネマ イクスピアリ(16スクリーン)の特徴
イクスピアリ内の綺麗な映画館で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
千葉県ではここでしか観られないマニアックな作品が上映されています。
ゆったりと座れる快適な席で、映画を鑑賞する体験が最高です。
そんな広くないですが、イクスピアリの雰囲気に合った綺麗な映画館です。駐車場があって無料サービス付きってあまりないからディズニー好きじゃなくてもありでは?
メジャー作品はもちろんですが、千葉県ではここでしか観られない、、、みたいなマニアックな作品もやっています。駐車場は4時間無料。美味しいご飯も多い。ショッピングモールの雰囲気も良いので、デートには最適。
いまさらですが初訪問。入り口の天井が声が響く設計で面白い程度の印象だったのが利用したらガラリと変わりましたエスカレーターと吹き抜けの入り口が劇場感あって大変良いですちょっとくたびれていますが、そこも歴史を感じてディズニーっぽくて良いです早めに行ってご飯食べてから鑑賞しようとしたらレストランはどこも行列!舐めてました。子供はお腹空いたというし上映時間は迫るし、どうしようと思ったらそうだ、中で食べればいい!となりました。軽食がホットドッグやカルツオーネがあり、特にカルツオーネは美味しかったです。ホットドッグもオーダー入ってから焼いてくれるのでアツアツでした。映画のフードは割高で避けて来ましたが、めちゃくちゃありがたい存在だと気付きました。匂いが最高なポップコーンもM購入ですが、映画終わるまでに食べ終わりました。セットドリンクでも、期間限定のサニーレモンジュースが選べたのでお得感もありました。並ばずにすぐ買えて最高でしたシアターはこじんまりとしていつつもシートがフカフカで良かったです。ひじ掛けも大きめでした。子供用の嵩上げできるキッズシートが売店前に用意されていて親切です。数もたくさんあって色も二色。こんなところでもどっちにする!?と遊べるのが良かったです。シアターショップはそこまで大きくないので、そこで儲けようという算段が皆無のようですが、毎回買わないので特に気にならないポイントではあります各シアター前の入り口にはベンチもあって、休めるのがありがたいです。イオンシネマやTOHOシネマズのような巨大さはないですが、ホスピタリティしっかり、音も映像もしっかりしていて大変使い勝手よい映画館だと思いました駐車券サービスもちゃんとしてて本当にありがたいです。
施設の開業自体は古いけど、4K対応とかQRチケットとか、アップデートはしっかりしている。鑑賞すると駐車場が4時間無料なのも結構大きい。
平日は空いてます。仕掛人・藤枝梅安を観ました。GWだったので、混んでいました。どこのスクリーンも、席がゆったりとしていて座り心地は良いです。前後の間隔も広めですが、人が通るとなるとやはり狭く感じます。
3D上映をやめ上質のホワイトスクリーンと4k RGB lazerプロジェクターに統一してクリヤーで透明感ある繊細な上映を目指しますとてもきれいな上映で音も素晴らしいです映画がきれいに上映されない3D上映のためのシルバースクリーンがまだ6番13番14番に張られたまま残っていますシルバースクリーンはアニメなどは特に肌の透明感や全体の繊細感を損ねプロジェクターの光を乱反射しグレーがかった暗い画質になるので他の映画館(IMAX含め)でもスクリーン欄に3D対応スクリーンとある場合は避けてくださいね。
どうしても観たい映画がやっていなくて、こちらに来ました。新日本橋でもやっていましたが、こちらの方が上映回数が多かったので来ました。上映時間までアンバサダーホテルのラウンジでお茶も出来て、充実した1日でした😆👍️❤️
お気に入りの映画館です。車で行って、駐車場料金は割引されるし、何より夜なんかは映画見るだけでもディズニーの世界観を感じられて色々満たされる✨だんだん館内の古さが目立ってきているのでマイナス1としました。が、お気に入りは変わりません😊
いつも会場の中心、前後は真ん中より少し後ろで見る派だけど今回は真ん中の前寄り通路目の前にして近すぎるんじゃ?って思ったら視界いっぱいの丁度いい座席だった!いつもみたいに後ろ寄りにしたら画面に左右の壁がはいって映画をめいいっぱい楽しめないところだった!会場の広さによって座席の位置も変わるので広さの確認は大事だなと思った。
名前 |
シネマ イクスピアリ(16スクリーン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-305-3855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

穴場ーですよね。千葉県民や葛飾区寄りのかたが此処まで此処を選んで来るかは謎だが。 結構シッカリめの映画館なのに空いてる。 まぁ、アニメの時は好評で混んでる時もあるけど。基本、此処を目的に大量の人が来るかはどうかな?と。 空いてる時を狙って行くのお勧め。