明るい先生が診る蕁麻疹対策。
こにし皮フ科の特徴
明るく感じのいい先生が的確な診察を行います。
口コミでの低評価に驚くほど、安心して任せられます。
淡々とした先生の処方が信頼できる治療につながります。
とてもおすすめの皮膚科です。まず一人ひとりの診察が早いので待ち時間がかなり少ないです。子どもに湿疹ができた時にでもすぐに原因を教えてくださり「大丈夫ですよ〜」と声をかけてくださいます。薬も的確に選んでくださるため、大体はその薬を服用したり塗ったりすることで治ります。そしていつも診察室を出る時「何かあってもなくても、いつでも来てください!」と言ってくださるので患者としては気持ち的にとてもありがたいです。親子ともにこれからもかかりつけ病院としてお世話になるつもりです。
待合室は広くないが、利用する患者さんは多い。受付をすませると待ち時間の目安表示もあり、診察も丁寧です。
的確な診察と治療をされてます。不明点への質問にも答えてくれるので非常に良い印象を持ってます。患者さんが多いので無駄に時間が掛けられない為、質問は事前に纏めるなど工夫が必要ですね。
さっぱり、淡々とした先生で処方も的確。男性には見せづらい患部等も女医さんがいるので助かります。オンライン当日予約があるのも嬉しい。内装も綺麗。
口コミほど悪くありませんでした。先生はハキハキしていてもらった薬でしっかり完治しました。
初めて行きましたがとても明るく感じのいい先生でした。質問ないですか?痛いとかないですか?他に心配なことないですか?と何度も聞いてくれ、扉を出るときまで、痛くなったらいつでも来てくださいねと声をかけてくれてとても安心できる医院でした。
低い評価の方が多くて驚いています。院長先生に診ていただきましたが、疑問にはすべてきちんと答えてくださいますし、簡潔に無駄なく話してくださるのでわかりやすく、診察もすぐに終わって助かりました。オタクっぽいと書かれている方がいますが、たしかにそんな感じかも。とっつきにくいと感じる方もいるのかもしれませんが、横柄な印象の先生ではないです。院内も綺麗です。
院長先生と思われる方に診察されましたが、症状や治療の説明が早口で、何かさっさと済ませたい感じがして嫌な気分になりました。治療は幸いに塗り薬さえ処方して貰えれば足りる症状でしたので、何処の皮膚科でもよかったので行きましたが、次回皮膚科に行くならこちには行きません。
男性先生は他の方も書いてる通りまくしたてるように話します。こちらの話も最後まで聞かず遮られ、コミュニケーションが取りづらいです。先日も最後まで話も聞かず先生の勘違いでいきなりキレだす始末。病院であんなに気分の悪い診察は初めてです。もう行きたくないです。
名前 |
こにし皮フ科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-670-0001 |
住所 |
〒569-0071 大阪府高槻市城北町1丁目4−21 第3田淵ビル |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

慢性蕁麻疹のため通院しています。先生は優しく、こちらの質問にも丁寧にかつ的確な返答をしてくださるのでこれからもこちらに行きたいと思っています。