大泉学園の安心の味!
上むらの特徴
大泉学園駅からの距離がある住宅街にある蕎麦店です。
色々なセット物があり、特にカツ丼セットが人気です。
小ぶりの器に盛られたたぬき蕎麦とコハダの漬けが絶品です。
住宅街にある、地域の安心の味という感じです。私は天ぷらそば、息子はカツ丼とミニ蕎麦定食をいただきましたが、値段もボリュームもお味も納得、また行きたい。
雪混じりの冷たい雨の日。鍋焼きうどん的な物がたべたくなり、検索して18時台に車で来訪。鍋焼きは高かったので、鳥南蛮うどんを注文。着丼。早速うどんを箸で持ち上げると、何とブチブチ切れる。うどんだよ!?何か近所のスーパーBelqで60円台で売ってるうどんのイメージ。麺は自家製とかって読んでいたが、それはそばだけの話か?「そば処」となってるのに気付かなかった。ならそばにすべきだった。つゆは美味しい。やや濃いが。鳥は鴨でもないのに一部赤みが残り、やや不安に(結果何ともなかった)。突如店主と思しき男性に「梅干し食べられる?」と訊かれ、食べられる旨を伝えると小鉢で梅干しが出てきた。お礼を言ってつまみ出すと、今度はご飯が出てきた。サービス。セルフ会計・ロボット配膳が増えて来て、外食しても人との接点が減って来ている中、これは有難い。そぼ降る雨の中でも、自分の来店時に一人会計しており、メニュー見てる時に更に一人来店。会話内容から近所の人らしい。「そば処」を訪ねていきなりうどんを頼んでしまったので、機会があれば今度はそばを。ちなみに退店時、道は店出て右方向に一方通行だからね、と教えてもらえたのまでは良かったが、スマホのナビ通りにはどうにも進めず、帰宅時は迷いに迷ってしまった。道を確認してからじゃない次回は挑めない感じ。写真付きのメニュー表は「ランチメニュー」なのに、他の人が挙げていたそれを夜行っても頼めると思ってしまったので、初めて行く方はご注意を。
住宅街の中にあるお蕎麦屋さん。駐車場が広くてタクシーや配達、営業の方のお昼休憩にも使えます。味付けがいいと思う。
住宅地の蕎麦屋駐車場は道路挟んで両側にある店内はテーブルと座敷で そこそこ広いメニューは豊富にありセット物もある牛丼セットの蕎麦で注文した蕎麦は たぬき蕎麦で小ぶりの器になっている牛丼は味が染みていて旨かった小鉢にコハダの漬けているのが出てきて美味だった。
名前 |
上むら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3922-0789 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カツ丼セット 1450円大泉学園駅からだとかなり距離があり、住宅街にある値段はするが、味は美味しい!