ガンプラもトミカも揃う、懐かしのおもちゃ屋。
モリタヤの特徴
昔のおもちゃが豊富で、楽しめる雰囲気があります。
ガンプラやトミカなど、子供のおもちゃが揃っています。
地元の人々に愛される、古き良き玩具店です。
立地が立地だけにほぼ狩り尽くされてるが、余り物を複数GET出来た。もっと早く行ってれば良かった。
子供の頃、少ない小遣い握りしめて通ったお店です。「宇宙戦艦ヤマト」や「機動戦士ガンダム」のプラモ、ファミコンのカセットも買ったなぁ~。カウンターにいる厳めしい顔のおじさんがマルカワのフーセンガムとかくれて、嬉しかったなぁ。古き良き時代の玩具屋さんです。これからも長く続いて欲しい!
とある玩具のギヤが壊れてしまったので現物を持込み探して頂いた所、同じ物が有りました!こーゆー細かい部品はホームセンターでも中々見つからなかったりするので、大変助かりました。店主の対応もすごく丁寧でいいお店だと思います。これからは何かとお世話になる事が増えそうな予感・・・
ガンプラ、トミカ、ミニ四駆、ポケモン、デュエマ子供のおもちゃが揃っています。店主は優しかったです。ミニ四駆のグレードアップパーツがあれば星5です。
趣味で月イチくらいに行ってます。コロナが流行ってきてからは土日祝日しか開いていないレアおもちゃ屋さんです。目的はガンプラやプラカラーで、種類はあまり揃っていません。(水性ホビーカラーとタミヤエナメルくらいでラッカーMr.カラーはほぼ無いです。)価格も定価です。おもちゃ屋さんなので、それ以外もありますよ、トレカやトミカとか。行く度に何かしら買っていくのですが、店主のおばちゃんがフレンドリーでアメとかガム持っていきな〜とか、この箱汚れてるから安くていいよ〜とか言ってくれます。稀にレアな物もあったりします。転売ヤーや競取り目的の人には来てほしくないのでレビューを出していませんでしたが、このお店が儲かるならいいのかな、純粋に欲しい物がある人にオススメしたいです。私の評価として昔ながらの雰囲気が好きで★5にしましたが、前述のとおり、土日祝しか開いていないので、平日発売の物は土曜朝に行けば手に入る可能性の高い平日が忙しい社会人には嬉しい仕様です(笑)因みに駐車場は近くにもあまりないので車で行く人は個人責任で。
最近は少なくなってしまいましたが、町のおもちゃ屋さんです。カードや人形、フィギュアやプラモデルなど、スケールモデルもあります。穏やかなおばあちゃんが営んでいて、良い雰囲気でした。
心地いい雰囲気の模型店でした。
いわゆるおもちゃ屋さんで、プラモデルの他にもアンパンマンやリカちゃん人形、ゾイド、サッカーボール等の玩具も取り扱っています。プラモデルはガンプラがメインのようで、お店の中央にHG,MG,RGがたくさん陳列されています。コロナ対策のため入店時には入口にある消毒液で手指消毒を希望されています。営業日や入荷商品、お買い得品などを頻繁にツイートされているので来店する前にツイートを確認するといいかもしれません。
本日、お店前を通ったので張り紙確認!11/8まで「秋休み中」との事、健在なら結構・・ず~~と頑張ってください。
名前 |
モリタヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3677-5140 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昔のおもちゃが沢山ありとても楽しめます。また店主の女性が優しいです。