スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
丈部直大麻呂 万葉歌碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
奈良時代の防人・丈部大麻呂の歌碑です。印旛沼のサイクリングロード沿いにポツンと建てられています。見物(観覧)の際は走行する自転車に気をつけてください。志保不尼乃敞古祖志良奈美尓波志久母於不世他麻保加於母波弊奈久尓(潮船の舳越そ白波 にはしくも 負ふせたまはか 思はへなくに)『万葉集 巻20の4389番』755(天平勝宝7)年2月16日、防人として筑紫に赴く途中に詠まれた歌です。