冬に食べたくなる、にゃがにゃが亭のジャン味噌。
にゃがにゃが亭の特徴
雨の日や寒い時に食べたくなる熱々のラーメンが魅力です。
珍しい半熟煮玉子が入ったラーメンが楽しめるお店です。
駐車場完備で夜中3時まで営業しているのが嬉しいポイントです。
定期的に伺ってますが、特に雨の日や寒い時になぜか食べたくなるこちらのラーメン。わたしは毎回、辛辛味噌ラーメンをオーダー。赤いスープと黄色いちぢれ麺が最高にすき。味を上手く表現できないけど、身体中が喜ぶ韓国を感じるここでしか食べれない辛味噌スープ。餃子は厚めの皮が餡と肉汁をしっかり包んでる。とてもジューシー!辛もやしと自家製キムチはご自由にどうぞスタイルで提供してくださっています。こちらのキムチは甘味もあって優しい味付け。笑顔の優しい大将が迎えてくれます。いつもありがとうございます😊
チゲ鍋のラーメンのような、グツグツ煮立ったじゃん辛を頂きました。器が小さいので、量は多くなかったです。辛さは、中本の北極ほど辛くないので、煮立ってなければ、するする食べれるラーメンですね。スープもチゲ鍋のような感じで、ラーメンスープのようなこくは、なかったです。フリートッピングのキムチは、甘い味付で、もやしのナムルは、好みの味でよかったでした。
ジャン味噌を食べました。熱々で最後まで冷めないラーメンでした。美味しかったです。餃子も美味しかったです。キムチとモヤシキムチが食べ放題も有難いサービスでした。駐車場は向かいのコインパーキングの中の6番7番がにゃがにゃが亭さんの専用パーキングでした。
大将がとても気さくな優しい方でした。白菜キムチ・もやしキムチが食べ放題というなんとも素晴らしいサービス!酸味が強くなく個人的には食べやすく美味しいキムチでした。らうめんを頂きましたがまろやかで塩気も量もちょうどよく満足でした。※個人の感想並ラーメン700円という価格は今の御時世とてもありがたいのではないでしょうか?次回は餃子を食べてみたいですね。ごちそうさまでした!
行徳の『にゃがにゃが亭』にて、「辛々麺」を食べて来ました( ^o^)ノ。こちらのお店、行徳のラーメン街道と呼ばれる場所において、20年近く前から…もしかするとそれ以上?、それくらい昔からお店を構える、ある意味老舗に近いお店で、私も結婚する前、毎週親友と映画を観に行っていたのですが、その帰りによく寄ったお店になります(^^;。今回、久しぶりにお店に入ってみたのですが、あの頃と殆ど変わらない様子に、ちょっと嬉しくなってしまいました(^^;。今回注文したのは「辛々麺」。私はこれを、以前から「カラカラメン」と読んでいたのですが、実は「シンシンメン」だそうです(^^;。お店の人が教えてくれました(^^;。と言うわけで、以前、よく食べていた「辛々麺」をチョイスし、席に着きます。因みにこちらのお店は、キムチと、モヤシのナムルが、基本食べ放題です( ^o^)ノ。席を立って、キムチとモヤシのナムルを取って、ラーメンが来るまでの間、無聊を慰めに、それをつつきます(^^;。もちろん、お店のサービスなので、特段、滅茶苦茶美味しいわけではないのですが、モヤシのナムルは、非常に美味しかったです( ^o^)ノ。逆に、キムチはあまり味がしなくて、ラーメンにトッピングとして加えるのが良いかなぁ…と思いました(^^;。そうこうするうちに、私の元に、ラーメンが運ばれて来ました。まっかな姿は、「辛々麺」と銘打つだけあって、とても辛そうですが、実際に辛いです(^^;。私は、辛さに強い方だと思うので、別にどうこうするような辛さでは無かったのですが、例えばウチのカミさんなど、辛さに弱い人は、ちょっと受け付けられない程度には、辛いと思いました(^^;。早速箸を取って食べてみますが、黄色い縮れ麺は、辛味がビシッと効いた、豚骨ベースのスープを程よく、しっかりと絡めてくれます。茹でたモヤシの一服感も良くて、辛さに負けず、食べ続けることが出来ます。みっちりとしつつ味も強いチャーシューは、単品で食べても美味しいのですが、やっぱり麺と一緒に食べるのが、美味しいです( ^o^)ノ。多少、お冷やの消費も激しいですが、各席にお冷やのデキャンタが置いてあるので、遠慮無くお冷やで口内を冷ましながら、ドンドン食べ進めます( ^o^)ノ。最後は、サービスライスをドボンして、全て完食( ^o^)ノ。ご馳走様を伝えてお店を出ましたが、久しぶりの『にゃがにゃが亭』、十二分に堪能することが出来ました( ^o^)ノ。同僚(笑)も気に入ってくれたようで、なによりです。…今度、機会があったら、行徳のラーメン街道…全店を食べて回ってみたいですね…( ^o^)ノ。
昔は通ってたのですが、なんか一時期味が落ちたような気がして行かなくなり、15年ぶりぐらいで行きました。東京豚骨醤油ですが、20年前はしょっぱいギタギタ系扱いだったの思うのですが、今の時代ではあっさり背脂扱いかもしれません。細麺も最近では珍しくなったかもしれません。チャーシューはちょい脂身にちょい味付けありで、全体的においしかったです。
駐車場は2台のみで、近くにコインパーキングがあります。ラーメンは豚骨のパンチ力が効いた美味しいラーメンです。自家製のキムチ、ナムルが無料で食べ放題です。
にゃがにゃがを初めて食べたのは約20年ほど前。それ以来ちょくちょくは通っていましたが、普通のラーメンしか食べた事がなく、2019年に久しぶりに伺い辛辛麺と言うのを注文したらどハマりしてしまいました。今では結構なペースで食べに行きます。何か入ってんじゃないかってぐらい癖になります。あのスープ個人的に国民栄誉賞差し上げたいです。
2022/01/20 20時前に来店。ガラガラで直ぐ座れた。カミさんと2人で来店。寒い時期の定番、ジャン味噌のチャーシュートッピング+替え玉を注文。やっぱ暖かい。美味い。濃い。スープ含めて完食した、カミさんも。寒い季節のジャン味噌はやはり外せない。チャーシューメンも非常に美味で、毎回、どちらを選ぶか迷ってしまう。取り放題のキムチはモヤシがお勧め!!
名前 |
にゃがにゃが亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-306-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりに伺いましたが変わらない味、変わらないサービスがとてもよかったです!ジャン味噌美味しいです!駐車場も向かい側にあるので助かります!