明太餅チーズの感動体験!
すみせんの特徴
明太餅チーズのもんじゃが人気で、ボリュームも満点です。
活気ある雰囲気の中、お通しのさつま揚げに驚くお客様が多いです。
店主のおばちゃんは、まるで実家に帰ったような人柄の良さです。
おばちゃんの人柄良く、まるで実家に帰ったような気持ちになります。お好み焼き、モダン焼き、もんじゃ焼き等、メニューもバラエティーに富んでいます。
てっぱん すみせんに行きました平針で用事を済ませそのまま帰るのも勿体ないと考えてて前日に周辺の検索で調べて行きました17時過ぎたあたりで店前に来たら外灯と営業中の看板が出ていたので17時付近で開店でした通しと瓶ビールをいただきメニューから赤ウインナーとキノコのホイル焼きを頼みました最後に緑茶ハイとお好み焼きのすみせん焼きを注文しました(マヨネーズは自分で掛けて撮ってます。実際のは掛けてない状態提供です)生地がとてもふわふわで思わずパクついていました美味しかったです。ありがとうございました。
お通しがさつま揚げ1枚とけっこうなボリュームでした。もんじゃは味濃いめでしたので、冷えたビールとよく合いました。メニューの種類が多いので、回数重ねても飽きが来ないかな、と感じました。4人掛の鉄板テーブルがふたつと、2人掛の鉄板テーブルがひとつ。カウンターは5人分と、貸し切ったら飲み会もできそうです。
お店に入ってすぐ、他のお客さんがニコニコ「お腹いっぱい!」ってお母さんと二、三あたたかい会話を交わして幸せそうにお店を後にしている様子を横目に見ながらメニューに目を通して、どれも美味しそうでついつい頼みすぎてしまいましたが、「結構量多いよー?笑」と可愛らしく忠告してくださって、初めての来店でしたがすぐに気がほぐれました(^.^)笑お母さんの気さくさとお料理の美味しさで、何気ない週末が、振り返って何度もにやけてしまうほどほっこりしたものになりました…!(@_@)♡みなさんまた来るねーという言葉を後にお店を出ていて、愛される理由に納得の美味しさそしてなによりも愛情!こんなお店に出会えて、ここに引っ越してきて良かったねと彼と話しながら家路につくほどでした。これから頑張った週の週末恒例のお店となりそうです(*^_^*)お母さんへのせめてものお返しにと、初めて口コミを書いてみました!笑。
感動の一言では言い尽くせない。桜か?と疑う程良いことを言い尽くしたい店主のお母さんは、とても素敵なお人柄でサービスよ!と言い、サラダや、焼きリンゴ、ホルモンなどを提供してくれた。味は言わずもがな美味しく、所謂、家庭の味✖︎老舗の洗礼された鉄板焼また、ご飯は中盛にしたにも関わらず山盛りで成人男性の自分でもお腹ははち切れそうだった。ここまで食べて、価格もとんでもなくリーズナブル。2人でたらふく鉄板焼きを食べて5000円以下。心の安らぎ。地元の名店。これからもずっと通います。
女将さんの人柄の良さがお客様の笑顔やサービスに表れていました。料理はもちろんおいしかったですが、なんか下町感あふれる雰囲気でまた行きたくなりました。お通しがでら豪華✨
名前 |
すみせん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒468-0011 愛知県名古屋市天白区平針3丁目405−104 |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

お母さんおひとりで切り盛りされていますが店内とてもキレイにされていてお料理をいただく前から好感がもてました☺️もんじゃは一番人気の明太餅チーズ!豚肉のお好み焼きはふわふわ!焼きそばは細麺でどれも美味しくもちろんお酒のアテも充実しています!また是非行きたいお店になりました😊