懐かしの製麺所の味、肉飯と絶品うどん!
はんなりや 篠崎店の特徴
自家製麺のコシの強い太麺が絶品で、つるっとした食感が楽しめます。
地元密着型の実力派で、フレンド公園近くに位置し、隠れた名店として知られています。
揚げたての天ぷらや肉飯セットが、ランチ時に人気を集めているお店です。
会社の同僚に教えてもらって行ってきました。江戸川区の千葉寄り、瑞江駅と篠崎駅の間くらいにあります。瑞江駅からなら徒歩でも行けると思います。写真にものせてありますが、駐車場もあるので、お店の位置的に車のほうが行きやすいと感じました。止めてある車の台数以上に店内は家族連れや男性のお客さんでにぎわっていました。近くに住んでいる同僚は自転車や徒歩で来るみたいです。製麺所だけあって、うどんは麺にコシがあり、弾力のある歯応えともちもち感。手打ちらしい太麺ちぢれ麺で、所々で麺の幅や厚みの違いがあるところが、出汁やタレと味が良く絡んで最高です。並盛でも十分ボリューミーです。また天ぷらも衣が軽く、サクッと食べられる美味しさです。
高クオリティで自家製麺の「麺」と「揚げたて天」の抜群に美味いうどん屋さん!✨😁写真1枚目のスペシャルうどんは690円(※2024年現在は740円)と価格破壊を起こした超コスパ優良メニュー!!かき揚げ天はサクサクと玉ねぎの甘みが口いっぱいに広がる☺️ツユはちょっとしょっぱいので、体を動かすお仕事のおじさんお兄さんが多い🤔しょっぱいのが苦手でなければ、人にもオススメできる優良店です✨✨※動画は釜玉肉うどんです。冬限定なんかなー。
スペシャルうどんを温かいおつゆでいただきました。少し柔らかめな口当たりでもちもちした食感のうどんに牛肉の甘辛煮、揚げなす、温泉卵、とろろ昆布、ネギ、おかか、江戸川区らしく小松菜が入った全部入り。ボリュームがあり、お味も美味しかったですが、甘辛煮のせいかおつゆの甘味が自分には少し強めに感じました。平日の12時ちょうどで7割方の席が埋まっていました。ブルーワーカーがやや多めな客層ですが、家族づれもいました。壁に商品の写真と一緒に、店員のおばちゃんが手書きで一生懸命書いた商品説明が貼られていて、時間があれば一つひとつゆっくり読んでから注文したくなります。店内は古いんだか新しいんだかよく分からない歌謡曲が有線で流れ、昼間の食堂とは思えないのんびりとして空気がながれています。昼からだらだら飲んで食べる場所ではありませんが、天ぷらをつまみにゆっくりビールでも飲みたくなる、そんなゆったりとしたお店です。また伺います。
知る人ぞ知る、地元の方に愛されているうどん屋さんだと思います。駐車場も3台分ありました。4台と紙が貼ってありますが、3台です。あと1台どこなんでしょ。店内はいわゆる食堂です。券売機でチケット購入し、調理場の女性達が作ってくださいます。おかあさんの愛いっぱいのおうどんですね。外からは入り口もわかりにくいですが、ひっきりなしにお客様が入っています。
★篠崎・瑞江地区の隠れ名店元々はフレンド公園を真っ直ぐ行った道にあったうどん屋さんです。南篠崎時代は、毎日行列に並んだのを思い出します。現在は上鎌田に移転。製麺所も兼ねていて、篠崎・瑞江地区このクオリティとは思えない強いコシのうどんが出てきます。何を頼んでも美味しいです。このお店こそ、知る人ぞ知る名店であり、うどんeast百名店にも余裕で名を連ねる実力を持っているのではないでしょうか。
ん~、昔の店舗の方が売れてるうどん屋です!って雰囲気あったな~。適度な昭和感と流行ってるオーラが出とった。移転後のこちらは、目立たないし、よくよく見ないとうどん屋って分からんし、何よりも流行ってます感が無くなってもうた。雰囲気含めて旨かったんやろね。何となく普通でしたm(__)m
元々は製麺所だったが、地元住民の強い要望からうどん屋を始めた、地元密着型の実力派。美味くて値段が安い!大衆食堂的であり、元気なお母さん達が切り盛りする様は香川県の讃岐うどん屋さんと似てる。
製麺所がやっているうどん屋さん。駐車場は数台ですがあります。まずは券売機で買うのですが後ろに人が並ぶ事もあるので事前にある程度メニューは決めていた方がいいと思います。今回私は天丼セット頂きましたが、うどんはコシのある太麺でかつお節がかかった汁は出汁強めにて美味しかったです。天丼は海老、茄子、かき揚げ、など普通盛りでボリュームたっぷりでした。今度は冷たいうどんを食べてみたいと思います。
江戸川サイクリングの際、先輩に連れて行ってもらいました。日曜の午前中でしたが、次々とお客さんかいらっしゃって 店内は活気がありました。お店の方のご対応も心地よく、いただいたうどんは出汁もうどんも本当に美味しく、この価格でよいのか?と驚きました。私は 関西に多い、薄い色の出汁が好きなので、なおさら嬉しかったです。先輩は この辺ではあまり見ない、肉吸いそばを頼んでいて、それも美味しそうでしたので、次回はぜひ 肉吸いをいただきたいと思っています。こんなお店のある篠崎の皆さんがうらやましいです。
名前 |
はんなりや 篠崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3678-6206 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日ランチで『肉飯セット冷うどん』を注文絶妙な濃い味の肉飯をバクバクあっという間に完食その後のサッパリとしてコシのあるうどんがまた美味しい!メニューたくさんでまた来たくなるお店です。