毎回新発見!
大泉学園みやけ歯科の特徴
定期的なクリーニングで、歯と歯茎の状態をチェックしてもらえます。
院長先生が親切で、親知らずの抜歯も安心してお任せできます。
2歳8ヶ月の子供も一緒に通える、優しい雰囲気の歯科医院です。
通うたびに新な発見があり、歯に対する意識の向上を感じます。スタッフさんも治療方針や結果をわかりやすく説明してくださるのでおすすめの歯医者さんです。
保険診療はカードが使えません自由診療のみカード払いできるそうですホームページにも支払い方法の説明がなく今どきクレジットカードや電子決済の何かしら(PayPayなど)使える所が多いので個人的にはガッカリしました受付の方に決済方法を聞いて先生にも再度確認しに行ってくれましたが現金のみと伝えられました手が離せなかったりお忙しいとは思いますがチラッと顔を出してくれたり「スミマセンうちでは自由診療の場合現金払いのみなんです」と先生に言ってもらえたら嬉しかったです 安い治療の患者は儲からないし、こんな感じに対応されるのかもと思いました。
この度は親知らずの抜歯をしていただきありがとうございました。7年間抜歯が怖くてずっと避けてきたのですが、なぜもっと早くここで抜いてもらわなかったのかと後悔しています。抜歯の前にCT検査もしてもらい、麻酔による麻痺が生じないか検査までしてくださったので安心して施術を受けることができました。麻酔も一瞬も痛くなくてびっくりしました。抜歯前に、院長先生が「麻酔がちゃんと効いてるか確認しますね〜」とおっしゃったので口を開いて待機してたら、気づいたらもう歯を抜いてくれててびっくりしました‼️本当に恐怖と緊張しかなかったのにすごすぎます!!抜歯後も痛みがなくてびっくりしてます。真横に生えている親知らずで相当覚悟してたのですが本当に感動しています!!他の歯の抜歯も絶対にここでしたいです。親知らずで悩んでる方はぜひ!!
院長先生がとても良い先生です!!!受付の方や歯科衛生士の方もとても優しくてほんとにいい歯医者だと思いました!私は4月から引越すのでもう通えなくなんですが、ほんとに悔しいです。せっかく良い歯医者を見つけたのに。そしてもっと早く見つけたてれば…って思うほど他の歯医者に比べとても良い歯医者でした。5ヶ月ほどお世話になりました。ありがとうございました。
2歳8ヶ月のやんちゃな息子を連れて行きました。待合室にはキッズスペースがあり、待ち時間には大きなテレビでYouTube(息子の好きな電車もの)を流してくれたので静かに待つことができました。処置室は仕切られ個室のようなので安心感があります。息子の診察は私の膝上で行いました。なかなか口を開けず落ち着きもなく…動画を見せながら、なんとか口の中をチェックしてもらえました。息子は前歯が癒合歯と欠損です。それらから今後どのようなことが想定されるかを丁寧に説明してくれました。虫歯はありませんでしたが、歯医者に慣れることを第一に、虫歯予防も兼ねて月1で通院する予定です。一緒に下の娘も連れて行きましたが、息子のトイレ等少し席を外す際は受付の方が見守ってくれていました。忙しい中でも親切にしてくださり、気持ちよく過ごすことができました。
名前 |
大泉学園みやけ歯科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5935-8041 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

定期的にクリーニングをお願いしてますが、毎回歯と歯茎の状況、クリーニング、歯ブラシ指導頂き、しっかりとメンテナンスが出来てるように実感してます。