期待以上の濃厚鯛塩そば!
鯛塩そば縁の特徴
鯛の出汁がたっぷりの濃厚スープが堪能できます。
見た目で期待を超えるビジュアルに感動しました。
自家製レモンサワーがスッキリとした味わいでした。
鯛塩そば、、食べたことないおしゃれな感じの店構えカウンター10席位ローストポークと鶏チャーシュー、穂先メンマに水菜、ミツバ、茶色いのはメンマではなく甘辛のごぼうでした。スープは濃厚でドロドロ、好き。一口含んだら香ばしさがあって鯛ってより、海老?って思った。麺は、思ったよりも黄色い系の麺で、もう少し白い系で細い方がこのスープには合うのではと思ったけどどうだろう?丼は逆さ富士タイプ、なのでスープが思いの外少なく感じた。コストの掛かりそうな鯛の骨、それをたくさん使ってるだろうしトッピングも豊富。これを1000円未満でやるのは企業努力大変だろうなー。バルサミコや辛味噌での味変もできて美味しかったです!
総じてまあまあかなー!スープに鯛出汁を感じるかと言われると、微妙な印象。チャーシューは柔らかくてなかなかよかったけど、スープと麺が合っているかというと、そんなにかな。たしかに、魚のつくねとか切り身があるとよかったのかも。刺身とか?メンマはまあまあ。やっぱ水菜とかだと、水っぽくなるのかな。ただ、辛味噌を混ぜると結構好みの味になったので、辛味噌はありです!辛さ選べるメニューもあったのでそっちがオススメかな。リピートは迷いどころですかね🧐ケースから箸が取り出しにくかったのが難点……
前から気になっていたラーメン屋。魚系だがクリーミーなスープがありそうでなかった、新感覚でした。スープまで美味しくいただきました😋
鯛塩ラーメン専門店かな。特製という全部入りにしては1200円と安め。鯛出汁ご飯は200円で合計1400円。高級系で特製頼んだら普通は2000円前後のところかなりリーズナブル。実物は鯛塩そばという名前に似合わずめっちゃ濃厚(笑)魚臭いという声もあったがそんなことはなく普通に美味い。鯛出汁ご飯もめっちゃいい味。茶漬けをお代わりしたくなった(笑)ごちそうさまでした。
以前に板橋をぶらぶらしている時に見かけてBMしていたこちら「鯛塩そば縁」さん(*'ω'*)23区内まで出る気力が無くて、今日は板橋まで出てこちらへ^ ^午後の12時30分過ぎ着で待ちは無し^ ^券売機でデフォルトの鯛塩濃厚そばと鯛だし飯(ランチセットでお得に)、和え玉に自家製レモンサワー^ ^入り口側の席に座って、まずはレモンサワーでスッキリ(〃ω〃)さあ、配膳された鯛塩そばを見てビックリ‼️外の看板で見て期待が高まってましたが、実物は期待以上のビジュアル♪───O(≧∇≦)O────♪これはすごいね〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪また、味もビックリ、鯛の出汁がたっぷり出ていて濃厚なスープは美味〜ベラス(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎麺もよく絡んでこりゃかなりの傑作٩(๑❛ᴗ❛๑)۶和え玉は卵黄バターしょうゆを選択、これがそのまま食べても美味し♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪鯛だし飯もガッツリ戴き、もう満足満腹(๑˃̵ᴗ˂̵)いやぁ美味しかったです♪ご馳走様でした^o^
名前 |
鯛塩そば縁 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

冷やしカツオそば、美味しかったです!👍出汁と薬味がサイコー✨オプションの鯛めし茶漬けはちょうどいい量で、200円とリーズナブル👏