京成バスで心温まる旅へ。
京成バス㈱ 江戸川営業所の特徴
中国製のEVバスが導入され、エコな移動手段が増加しました。
篠崎高校の近くに位置し、住宅街の中で静かな雰囲気が漂います。
親切で丁寧な運転手さんが多く、安心して利用できるサービスが魅力です。
中国製🇨🇳のEV(電気)バスが計2台、導入されました。BYD(比亜迪)製です。都営バスのFC(燃料電池)バスみたいに増えていくのか楽しみです。
初めて、車庫祭りに来場しました。バスの車体やめったに見ることのないメンテナンス工場など見て良かった。
定期を買いに行きましたが、ちょうど切り替わりの時期ということもあって、丁寧にサポートしてくれる方がいたのはうれしかったです。
バスの運転手さんは、色々なお客様の対応等大変かと思いますが運転手さんも色々な方がいて丁寧なお客様対応をする方無言でただ運転だけをしている方乗っていて不快に思うほど運転が荒い方それぞれですよねでも、同じ仕事ならば同じサービスをする事が仕事ではないのかな?と思います。
ここの営業所に出入りしているバスは運転が荒いです。黄色から赤信号に変わるタイミングでも平気で交差点内に進入してくるので、何度もヒヤリとする思いをしました。特にバスは右左折に時間がかかるのだから、もっと余裕を持った運転をして欲しいです。
毎日、利用してます🚌久しぶりに親切、丁寧な運転手さん😊E171.K.Y運転手さん👮小岩駅に向かう朝から気分最高👍安全運転で今日も、頑張って〜😄
篠崎高校のすぐ隣にある営業所。シャトル7は運行を終えた後こちらに回送されます。てか、日野製のバス、全然いませんね。昔は結構いたのに・・・。
シルバーパスの受付場所が暑かった。
シャトル7好きですね。
名前 |
京成バス㈱ 江戸川営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3677-5461 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

落とし物の受取と定期発行のため伺いました。まず落とし物確認で電話したところ、優しく対応していただき、初めてバス定期券の手続きも丁寧にご説明いただきました。手続きが終わると「どちらのバス停まで帰ります?それなら●分発がありますね」とこちらの帰路の気遣いまで…。大変ありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。