子供がタダでポニー乗馬体験!
篠崎ポニーランドの特徴
毛並みの良いポニーが大切に育てられている様子が伝わります。
子供が安心して遊べる芝生広場が広がっています。
無料でポニーに乗れる体験が、人気を集めています。
子供図書館併設です。子供のポニーも大人のポニーもとても癒されます。
小さい時おじいちゃんが自転車で度々連れていってくれました。私の子供が生まれる前に亡くなってしまいましたがほんとに優しいおじいちゃんでした。土手を自転車で行った記憶がまだ残っています(^^)まだポニーランドがあると知り私も子供がもうすぐ2歳になるので連れていってあげようと思います。
予約不要、待ち時間無しで、河川敷でポニーに乗れます。腰が座っていれば大丈夫とのことでしたので1歳の子を乗せてもらいました。子供ははじめての乗馬にフリーズしていましたが、よい経験になりました(笑)スタッフさんは優しくて明るく、終始子供にもニコニコの接してくださいました。水道や遊具、砂場も少しですが、あります。
季節ハズレの暖かさ、ウォーキング途中で子供達が乗馬してました。普段は、見る事が無かったが、馬との距離感が無く、見ていてほのぼのとした気持ちになれました。
ポニーに乗れたり、にんじんをあげたりできます。子供はとても喜んでいました!乗れるのは河川敷のところで、にんじんをあげるのはポニーハウスというところで、別々でした。たくさんの子供達が楽しそうにポニーに乗っていて、見ているこちらもなんだか楽しい気持ちになれました。また来たいと思います。
ポニーの引き馬と、餌やりを体験出来ます。無料なので気軽に体験出来ます。また年齢制限がなく一人で座れれば乗せてくれるのが地味に嬉しい。牧場などは年齢制限があることも多いので、1-2歳でも乗れるスポットは貴重です。初めての乗馬体験にはちょうどよい施設だと思います。
ポニーや馬に乗れます。午前と午後の2回。週末はかなり人が多いです。乗馬は、小さな子供には貴重な体験ですが、無料で気軽にできるのはありがたいです。
都営新宿線の篠崎駅からバスで。江戸川の河川敷公園に隣接しています。なので、開放的な雰囲気が有りますし、馬たちもストレスはあまりないのでは?お子さんの居る方は天気の良い日に出掛けてみては如何かな?
9月頭ころから中頃まで彼岸花がきれいに咲いてます。緊急事態宣言であったり、馬場が悪かったりでポニーがいないことも多いですが、ポニーがいる場合は背中に乗せてもらうことができます。子供が喜んで乗ります。動物との触れ合いをお子様に与えたい場合は、おすすめですよ。
名前 |
篠崎ポニーランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3678-7520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここの馬やポニーは毛並みも良く、大切に育てられているのだろうなと感じる。係の皆さんもとても親切で、笑顔が多い。素晴らしい施設ですね。