掘り出し物満載!
能登屋食料品店の特徴
掘り出し物やヘンテコな食材が豊富に揃っています。
美酢カラマンシーなど、驚きのビックリ価格で購入できます。
手作り惣菜が美味しく、買いすぎてしまう魅力があります。
掘出し物があるお店。特に店前に出ている野菜、果物、お菓子等は他の店と比べて安く品質も良いためお世話になっています。今年は約10キロ前後の茨城や千葉産の甘く美味しいスイカが1,980円で販売されていてとてもお買い得です。
江戸川病院のバス待ち時間で伺いました。大型スーパーやコンビニがないエリアなので、お近くの方は重宝されているかと思います。全体的にお値打ち価格ですが、店舗の外は賞味期限が近いものなどが格安で販売されてます。また、機会があれば、伺いたいです。
どこの店にも負けないくらいの安さでいつも混み合っています。水曜日と日曜日休み。私は納豆3パックが3個で108円、さつま揚げミ゙2枚で108が気に入ってます。お惣菜もあり味も良いです。今日はこんにゃくパークのザクロゼリー六個で198円が特価でした。野菜、果物も安い。
東小岩の住宅街に有るお店で、スーパーとはちょっと違いますが、野菜からお菓子まで色々販売しています。手作りのお惣菜も置いて有ります。何時行っても、混みあっています。それ位、安いお店です。余りにも安いので、ついつい買いすぎてしまう程です。かなりお勧めのお店です。駐輪場はありますが、駐車場は無いので、気を付けて下さい。外に迄、所狭しと言った感じで商品が並んでいますので、直ぐに分かると思います。
美酢 カラマンシー 賞味期限あと20日が¥298だったので一本即購入!それでなくても¥498だったんで安い初めて行ったが所狭しと食料品は生物も あって一通り揃ってる感じかな 3個買うと安くなる物が多い様な気がしました わざわざ行かないけど江戸川病院に行った時には寄ってみようかな。
たまにビックリ価格な商品があって それを見つけるとたまらなくハマります(笑)店員さんがとてもテキパキしていて、持参した袋にきっちり詰めてくれるのでとても ありがたいです。
通りながら、安いなあと思う、水曜日に伺いましたら、定休日でしたー。
とても狭いお店です。店内でお客さん同士すれ違うのもやっとです。お菓子など、限定品の売れ残りのような物は格安で買えます。ペットボトルも安い物は安いです。野菜も安い方だと思います。行くたびに店頭に並んでる格安の商品が変わっているので、お店の近くを通る時には必ずお店の前を通り目玉商品はないか確認しています。格安で買って美味しかったお菓子など、また買いに行っても売り切れてる時もあります。レジも店員さんが袋詰めまでしてくれるのでとても助かります。
安い、助かる、お客さんいっぱい。
名前 |
能登屋食料品店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3672-7746 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりに行きましたまえと変わらず品物が多く、見逃してしまいそうです。が変わった物を見つけると嬉しくなります。お値段もリーズナブルです。