熱いお湯で癒やしのひととき。
恵比寿湯の特徴
市川駅から徒歩15分弱の距離でアクセス良好です。
番台さんの優しい対応が癒しのひと時を提供します。
熱めのお湯で芯から温まり、心地よい昔ながらの銭湯です。
市川駅から頑張れば歩ける距離。15分くらいですかね。下足札とロッカーの鍵を交換するルール。毎月26日は風呂代半額、有り難いです。フロントで名前を書くルール。ロッカーは割と新しく上段下段の間に少し小物を置けるスペースがあります。浴室は少しだけ底から泡が出てる深い風呂、浅い泡風呂、個室の座風呂。どれも少し熱めの湯加減の白湯です。個室はお湯が熱いこともあってかなりサウナチックにいい汗が出ます。シャンプー、ボディーソープは常備。目の前に駐車場付きのローソンがありますが、恵比寿湯の前にも銭湯の駐車場として数台分のスペースがあります。
かなり年季の入った、いわゆる銭湯そのままという感じです。アメニティはないので各自持参して行きましょう。ここは浴槽のお湯が熱めなので、湯冷めしにくい温度で風呂上がりも気持ちいいです。ただ車で行くと道路は狭いし、入りにくい場所にあるので注意が必要です。番台のスタッフさんは人当たりのいいよさげな感じの方でした。
2023年4月末、当面臨時休業とのことです再開の見込みが立っていない様子。
まず靴箱の鍵を番台にわたそうロッカーキーがもらえる。すごくキレイに手入れされてる印象浴室は3つ温度は43度ぐらいかな体感だともっと熱い。サウナなしのシンプル銭湯脱衣場から見える池がおすすめ。帰りもカギを番台に返すよ。
番台さんがとても優しくて、お風呂も気持ちよくて癒やされるお風呂屋さんです。営業再開心待ちにしてます!!!
熱湯好きにお薦め、三つのお風呂どれも温まる。
市川駅から徒歩15分弱の場所にある。バスだと市川駅から大洲町のバス停から徒歩5分くらい。店の前に3-4台分くらいの駐車場がある。下駄箱の下足札と交換でロッカーの鍵を受け取るタイプ。浴室は広めで、洗い場の背と背の間になる部分の幅が少し広い。洗い場は30弱あり、立ちシャワーブースは2ヶ所ある。千葉県の銭湯だが、シャンプー類が設置されている。浴槽は大きいものと小さいものがあり、小さい方は小部屋のように区切られていて、サウナ的な感じ。大きい浴槽は2つに区切られていて、片方は深めになっている。いずれも湯の温度は43度前後に感じられる。
番台さんの感じよく清潔で居心地の良い銭湯です。入れ替わりたくさんの人が来ますので、あまり長居せず出ましょう。
芯から温まりたくなった時には家風呂では駄目よ!数少なく成った銭湯が憩いの場所です!
名前 |
恵比寿湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-378-0396 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

目が覚めるような熱いお湯。昭和から時が止まったようなトイレ。ニッコニコの番台さん。いいですね。