早朝便にも最適な拠点!
ディズニー帰りで、翌朝の早い便の飛行機に乗るため利用しました。シャワールームもトイレもカプセルの中も綺麗で申し分ありません。周りの客室の人のいびきや騒音は運でしかありません。自販機があればいいなと思いました。
9アワーズ成田空港の凄いところは、早朝便や深夜便ご利用の方々にとっては超重要拠点なところ。寝る。シャワーを浴びる。髪型整える。トイレを使う。以外の用途はすべて削除されています。カプセルベッド内もライト照明とコンセント1個のみと類稀みない杞憂な存在。このコンセントも他のカプセルホテル屋さんではまったく見かけない自宅の洗面台で見られる『住設機器用埋め込み扉式コンセント』とゆう回転させて差し込む漏電防止扉付きコンセント。この洗面台でしか見ない回転式コンセントでカプセルベッドのスタンダードにしようとする発想と、それをスルーするビジネスマンたちの感覚わたしはツッコミどころ満載でした。最近になってようやく第2ターミナル2階の吉野家が24時間営業。第2ターミナル地下のセブンイレブンも24時間営業になって良かった。テイクアウトして外のベンチでご飯食べました。でも、ホントにベンチで夜を越す人多いんですね。夜中に抜け出して空港ウロウロしてビックリしました。まるでトム・ハンクスの映画ターミナルみたいに住んでるのかな?そう。ナインアワーズのある建物は1階に何気に遊具のあるデカい公園あってベンチもあり、いい場所です。ここ、第2ターミナルじゃなく隣にある『P-2北 立体駐車場』の中なんですね。不思議な秘密基地です。次また利用するときはもっともっと探検して面白い場所探そうと思います。
早朝便のための前泊で利用しました。施設自体はキレイで問題なく快適に過ごせました。カプセルのコンセント口は1カ所、照明はダイヤルで調光可、BGMというダイヤルは故障?していて音は出ませんでした。部屋を閉じるロールスクリーンの端部が壊れていて危うく閉まらいところでした。受付は毎日多くの人に対応するためかかなり機械的な対応。カプセルホテルの特性上、一人は地響きのようないびきをかく人がいるのでいびき対策は万全に。シャワー、ロッカーは充分な広さと清潔感。食事は空港内のレストランとなり割高だったり早く閉まったりして、牛丼一択になる可能性が高いです。全般として早朝便の仮眠と割り切って使うのが良いです。
夜遅く空港着のため利用しました。完全に男女別の部屋に入るとロッカールーム、十分な数の洗面台、トイレ、シャワールームがあります。人が多くても待つことなく利用できたのがうれしい。特にシャワールームは脱衣スペースが広く使いやすかった。カプセルの中も十分なスペースで快適に寝れました。カプセルの部屋がやや寒かったことを除けば完璧。また機会があれば利用したいです。I stayed here because I arrived at the airport late at night. Into the completely separate men's and women's rooms, there are locker rooms, sinks, bathrooms, and shower rooms. It was nice to use these rooms without having to wait even if they were crowded.The shower room was especially easy to use because of the large space for undressing.The inside of the pod was also spacious enough to sleep comfortably. Perfect except that the pods room was somewhat cold.
名前 |
ナインアワーズ成田空港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1807-3506 |
住所 |
〒282-0004 千葉県成田市古込字古込1番地1 成田空港第2旅客ターミナル隣接 立体駐車場第2ビル |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

壁の反対側は男性でしょうか、いびきがすごい、咳払いも聞こえるぐらいでした。仕方がないですけどね。本当に成田空港直結は土地勘のない人間にはありがたかったです。ゴミが出るからなのか歯磨きコップはなかったですね。トイレのドアが、キーキーなります。あと10時まで居ようとしたら、充電器ごと片付けられていました。チェックインで聞かれたのに何故でしょうか?