懐かしさ漂う角地のスタンド。
ENEOS 行徳南 SS (タジマ)の特徴
どこか懐かしさを感じる、温かい雰囲気のスタンドです。
従業員が丁寧にガソリンを入れてくれる、ありがたいサービスがあります。
角地に位置し、アクセス良好な洗車と給油のスポットです。
セルフではなく、従業員が入れてくれます。軽油は左右各1台、ガソリンは左右各2台分です。吸い殻、ゴミ有りますか?聞かれますので、有れば捨ててくれます。窓拭きしてくれます。帰りは左右どちらに行くか聞かれ、道路に出て誘導してくれます。行徳界隈では一番親切なSSだと思います。アドブルーは無かったです。アドブルーは357のエネオスで入れられます。
従業員の人が、親切です👍
ガソリンをいつも入れていたので、洗車したら、高くてビックリしました、洗車はもうしません。
洗車をお願いしました。店員さんの雰囲気が良くて、気持よく利用できました。
入れやすいし、出しやすいセルフじゃないから、ガラス拭いて貰えます。
感じがいいガソリンスタンドです。
4.0点バイクのバッテリー上がった時に利用しました。店員さんの対応が良く無事にエンジンもかかりました。最近のスタンドに無い良さが残っているガソリンスタンドです。
洗車と給油のために立ち寄ります。洗車も混雑していないのがGood♪
角地に有ります。斜め向かいはFamily Martです。店員さん達の対応は良いです。
名前 |
ENEOS 行徳南 SS (タジマ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-395-1301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子どもの頃を思い出す、どこか懐かしさを感じるスタンド。セルフが主体の時代だからこそこういうのが残っていると嬉しい。