安定のゆで太郎で旨味体験!
ゆで太郎 もつ次郎 小岩北口店の特徴
立ち食いそばの中で、蕎麦と天ぷらのレベルが高い印象です。
もつ煮とともつ炒めが楽しめる、魅力的な併設店です。
日替わりセットが500円でお得な、コスパの良い食堂です。
もつ煮600円くらい。味噌味濃厚で美味しい。アルコール、ビール、ハイボール、レモンサワー240円。コスパ最強。あと、今やってる、エビのかき揚げそばが、かき揚げがほぼ海老で、酒が進む太郎です。
ゆで太郎 小岩北口店駅前の再開発が進んでいます。以前、小岩に勤めていた時とは場所が変わっていました。当時は毎日のように通って、特盛のつけ蕎麦に揚げ玉かかき揚げを食べていました。懐かしさもあり、軽めにもりを注文しました。無料の揚げ玉、七味、ごまをトッピング。気軽に食べれるお蕎麦屋さん。無料チケットGETしました✨
広く清潔な店内が印象的でした。お蕎麦のメニューもバリエーションに富み、これからも定期的に利用したいと思います。
ゆで太郎ともつ次郎が一緒に楽しめる店です。その日の気分でそばがモツか選べるのが嬉しいです。モツ炒めのアジフライセットです。アジフライは注文が入ってから揚げるので熱々で美味しいです。
そばだけではなく、もつ煮(もつ炒め)も提供しているもつ次郎併設店。コロナ前に訪れたときはゆで太郎単体だったが、今回訪問時には変わっていた。そばは、他の店と同じく、細切りで歯ごたえのある、チェーン店としては本格的な、高そば粉配合の各店舗ごとの自家製麺。つゆも、醤油の主張は強いものの、昆布の旨味やみりんの甘みで角が取れている(江戸きりそばなのに、逆にいいのだろうか?とおもうこともあるが)。小○そば慣れした身からすると、ネギの量に制限があるものの、やはりゆで太郎はハイクオリティのそばを提供している。一方のもつ煮。Wサイズを頼んだが、それにしてももつの量が多い。歯ごたえもいいし、アクセントのこんにゃくも食べごたえがある。もう少し味噌の味が強く煮込んであれば、とも思うが、満足できる味。山○うどんにも「パンチ」と、もつ煮が置かれているのだから、他店にも展開して欲しい。
呑み助セットを注文。この内容でこの価格はかなり良いと思います。もつ煮の味付けも美味しい。ただビールのグラスは付けてくれたけど、ハイボールが缶のままなのでぬるくなってしまいます。氷を有料でもいいので追加できると嬉しい。
西小岩の西小岩通りにある蕎麦ファーストフード店。注文方式は食券購入形式で出来上がりの際は食券の番号を読み上げられカウンターに取りに行く形式となる。蕎麦系のメニュー以外に系列のもつ次郎のもつ煮込みやもつ炒めなどの定食メニューも用意されていて食券販売機と受け取りカウンターを分けて対応されている。ゆで太郎の蕎麦メニューについては比較的にオリジナルメニューや限定メニューが多くみられていて、軽く居酒屋的に利用されている姿も見られた。
朝セット カレーともりそば。コロッケ追加ですよ👍チェーン店の安定感。土地柄か雰囲気が違う。
蕎麦は美味しい。蕎麦以外でも海老天が美味しかった。嬉しいのは無料クーポンを貰える事。接客は全体的に余り良い方ではないかな、店員に笑顔が無いなあ。テーブルが汚れている事がしばしば。テーブルクロスが別の場所に置いてあるのでこれはセルフサービスと認識してます、安いしクーポン有りだからまっ、いいか。自分で拭こうですね。
名前 |
ゆで太郎 もつ次郎 小岩北口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5876-7322 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

安定のゆで太郎さんで期間限定のうなぎメニューをいただく。うなぎはよかったが海老天が貧弱だった。それでも蕎麦を含めてトータル的には満足のいく味わいでした。