小岩で本場タイの味、トムヤンクンセット!
本場タイ料理 いなかむらの特徴
江戸川区南小岩に位置する本場のタイ料理専門店で、雰囲気も楽しめる。
現地の言葉が聞こえる、タイ人が料理を提供する魅力的なお店です。
料理・味、サービス、雰囲気、CP、酒・ドリンクのすべてにおいてバランスのよいお店。特に、ランチメニューが充実しており、1,100円でパッタイ、カーマンガイ、トムヤムクンなどの定番メニューを楽しめる。娘さんの笑顔の接客も好評。
ガパオライスもマッサマンカレーも普通でした。ガパオライスは焼きそばソースのような味で、想像していたガパオの味ではなかった。スープはぬるい。こういうものなのかな。レンチンの音が何回も聞こえた。美味しいと思えなかったのだが、注文ミスだろうか。・注文ガパオライスセット 1100円マッサマンカレーセット 1200円。
店名は「いなかむら」だがとても美味しいタイ🇹🇭家庭料理店。小岩駅のサンロードからすぐの雑居ビルの一番奥。自分でもよく気がつけたな?と感心するほど。だからサンロードのアーケードから店までの動画をアップ。小さなお店だが壁一面にさまざまなタイ料理の写真の数々。食べたことのない魚の唐揚げや蒸し料理などなど。料理はどれも1,100-1,600の感じ?今日はAランチで一言でいえばタイ風焼そばのセット。タイ料理独特のハーブが効いていて、とても食欲が刺激される。今度は絶対シンハーを飲まながら、片っ端からいろいろオーダーしてみたい。絶対に通うことを決めた出会いでした。本当に美味しかった。大満足。
いなかむら【タイ料理だけどお袋の味みたいな美味しさだった】番外:カレー以外2022.1.10■LUNCHI MENU: クオティオガイセット(チャーハン付) 1100円▷クオティオガイ、▷春雨サラダ風(ヤムウンセンではない)、▷チャーハン、▷タピオカミルク諸事情あって休暇をとって実家に向かう道すがら、ルートを変えて小岩に寄り道して昼食を食べていくこととしました。総武線沿線でも駅前すぐから下町の生活感の漂う駅と言ったら、小岩をおいてそれ以上はないだろうと思います。若い頃から時たま訪れる街ではありましたが、今なおその下町風情が変わりません。小岩駅のロータリーからサンロードを歩き始めて30mと行ったあたりですかね。大きな消費者金融の看板の下に小さなタイ料理の立て看板があるのを認めました。看板を見てもこのビルの何階とかは分かりません。低層雑居型のビルで1階の通路を入って行ったら、意外に面積のあるビルで中を抜ける通路に沿った商店街を構成していました。洒落た街しか歩かない人には、ここを歩くのを躊躇するかもしれません。小岩風情そのままではあるのですが。駅から徒歩1分の表通り沿いでもそんなディープゾーンを感じさせてくれます。奥の方にその店はありました。古い店であることがわかります。ひらがなで田舎村という店名はご店主の郷里を想ったのでしょうかね。扉を開けて店内入るとタイの飾りや貼り紙で店がいっぱい。カオスというよりかは商売人のお婆ちゃんの家に帰ってきた気分にさせてくれます。先客1名は地元のお婆ちゃんで、女将さんと二人、タイ語で会話していました。長年の友人と見えます。ランチメニューは6種類☆パッタイセット☆カーマンカイセット☆グリーンカレーセット☆クオティオガイセット☆トムヤンクンラーメンセット☆ガパオライスセットいつもならカレーを食べたくてグリーンカレーセットを注文するところなのますが、冷たい風に晒されて寒い思いをしてきたので、温かい麺が食べたくなりました。それで、注文したのはクオティオガイセットです。あっさりした鶏肉のタイラーメンです。この注文が自分にとって大ヒットなのでした。クオティオガイが、ものすごく上手に旨みを引き出した鶏出汁スープでクリアなチキンスープの味に恍惚とします。温まります。米麺がまたこのあっさりコク深い美味しさをやさしく支えてくれるんです。ヤムウンセン風の春雨サラダがさっぱりして食間のリセットに実にいい。これも心地いい。ついている小鉢のチャーハンがまたすっごくおいしいんです。チャーハンなのですけど、なにかタイ風味。和むなぁ。デザートのタピオカミルクがまたおいしい。ふわっと温かくて、手作りではないかと思われる大粒の白いタピオカの粒の柔らかさがたまりません。さつまいもも入っていて癒されます。ほーんとに来てよかったです。老夫婦で営まれていて、食べログ百名店などとあまり晒さないでほしいなぁという気持ちになりました。じぶんも、それに釣られてきた一人ではあるのですが。おいしかった。めでたしめでたし#タイ料理#小岩#食べログアジアエスニックEAST百名店2022#食べログアジアエスニックEAST百名店#食べログ百名店。
ランチタイムにマッサマンセットとカオソーイを注文店内はタイに居る気分になる匂いがし早く食べたい気持ちになりました。味は評価通り美味しく言う事無し次回は違うのを食べてみたいですね。
ランチのパッタイを食べました。良いお味でしたが、もう少し安くても良いかな〜 土曜だからか、1時過ぎでも外で待っている方がいました。人気店なんですねー。
食べログ3.7評価を鵜呑みにしてガパオライスセット¥1
現地の言葉もちらほら聞こえるタイ料理の店.パッタイが思ってたよりうまい.他にもいろいろ食べてみたい.
下町で本場タイ料理の食べれるお店。明るい店内に、フレンドリーな常連さんが多く利用するたび、美味しく楽しい時間を過ごしてます。写真は、蟹入りのソムタム👌aroi aroi
名前 |
本場タイ料理 いなかむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3659-2189 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

【いなかむら】• トムヤンクンラーメンセット 1180円(LUNCH MENU)『甘味と酸味がクセになるトムヤンクンラーメンセット』江戸川区南小岩にある人気のタイ料理専門店。小岩駅から徒歩約2分場所にある「いなかむら」さんに行ってきました!今回はLUNCH MENUからトムヤンクンラーメンセットを注文。トムヤンクンラーメンセットはトムヤンクンラーメンにミニサラダやミニチャーハン、デザートが付いたボリュームのあるランチセットです!トムヤンクンラーメンは甘味と酸味が際立ったクセになる味わいで海老やパクチー、ミニトマト、しめじ青ねぎなどが入っていて具沢山です!麺はモチッとした食感の米粉麺でツルッと喉越しが良く言うまでもなくトムヤンクンスープに良く合います!辛味がほんのりしかないので誰でも食べれるトムヤンクンラーメンです!