白井の美味しい梨、摘み放題!
白光果樹園(シロミツカジュエン)の特徴
東京から足を運ぶファンが絶えない果樹園です。
幸水梨の美味しさに惹かれた訪問者が多いです。
親子で応対してくれる温かいサービスが魅力です。
甘くて美味しです。しかもサービス満点です!
そろそろ幸水が終わるので早く買いたくてたまたま寄った梨屋さんでした。1,080円の梨を買ったらおまけが沢山!お味も美味しかったです。
用事を済ませた帰りに、数件あった梨園の中で不思議と引き寄せられ?😃 贈答用に箱詰め販売はもちろん 自宅用には袋売りをしてくれます。大小それぞれ1,080円に540円。大きさや個数で調整しているみたいです。わかりやすい値段設定も安心です。味もとても美味しくいただきました。さすが白井のなし ですね。初回は 幸水。翌週は豊水。翌々週は秋月とかおり。と通っています。妻が職場の同僚にしたおすそわけにも喜んでいただいたみたい。もう少し梨のシーズンが続くと思いますが、また伺う予定です。いつもサービスいただきありがとうございます。
昨日買ったなしが美味しかったのと、サービスのお礼もかね田舎への発送に再訪問しました。大きいのは発送に時間がかかるそうなので、L玉18個入り3300円くらいを購入しました。宅配は地域により料金が異なることもあり、2社より選択可能でした。帰りにまた、商品の8個入りをさーびすで貰って帰りました!-----------近くの側道から木下街道に出るとこで歩行者の通過を待ってると大きななしの袋を持っているのを確認し、464方面に右折して直ぐにこちらの農園がありました。18時頃で残りは2袋しかなく値段を聞くと540円との事、安い!今年は暑いので甘いそうですが、雨不足で後半の幸水は水分足りないかもしれないとの事です。8個入りのなしを持って帰ろうとすると、呼び止められ更にもぎたてを5個貰って帰りました。このご時世にこの料金で販売しているのにも驚きましたが、お店いたお母さんと息子さんと思えるお二人の応対にもまた来たいと思わせるような温かみを感じました。
白井の梨を買い求め立ち寄りました。8月は幸水の時期、お店は箱詰め出荷でたいへん忙しそうでした。とても美味しい梨でした。一袋1000円と一袋500円のものがありました。粒の大きさの違いです。お土産に大きいのを3袋、小さいのを1袋いただいてきました。おまけに6個もよかったら召し上がってください!とくださいました。帰路に着くため、木下街道沿いで交通量も多いところで後退して出ようとしていると、中(敷地内)で回れますよと親切に声を掛けてくださり有り難かったです。また季節になったら立ち寄りたいです。
名前 |
白光果樹園(シロミツカジュエン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-491-0203 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

東京から毎年お世話になってます今年は摘め放題もあって一番美味しいです そして遠い所から有り難うございます とサービスして貰いました何年も前はおじいちゃんもいましたが今年はお母さんと息子さんが親切に応対してくださり又来年も宜しくお願いします。