子どもの楽園、室内で全力遊び!
キッズフルの特徴
市川ダイエーと同じ建物に位置していて便利です。
6ヶ月から9歳まで楽しめる多彩な遊具があります。
天候に左右されず楽しく遊べる室内遊技場です。
以前あったサラサラの砂場は無くなりました。現在は、土日祝日のみ営業しており、料金は1人1000円です。(大人も子どもも同じ料金)ボールプールやマット、積み木など、いろんな遊具があります。120分の3部制(10:00〜12:00、12:30〜14:30、15:00〜17:00)です。各部80名が定員です。予約はできないみたいです。100円で飲み物(水、お茶、リンゴジュース)が買えます。アクセスが良く、市川駅北口のビルで雨に濡れずに行けます。
1歳5か月の子供と行きました!ふかふかだったり当たっても痛くないような遊具などがたくさんあり、走れるようなスペースがあまり無いので、小さな子供でも危険なく遊べます。途中で小さいワークイベントもあり、とても良かったです。全体的にとても清潔ですし、様々な遊び道具があり子供たちも楽しい時間を過ごすことができると思います。
市川ダイエーと同じ建物内にあり、便利。コロナの影響もあり、現在は土日祝のみ営業。思っていたより広く、年齢層別にエリアが分かれているのも安心。お値段は2時間交代制で赤ちゃんも大人も一律1000円でもう少し安くなると嬉しいなと思います…残り1時間のレイト入場だと800円だったので今回はそちらで利用しました。
3歳の息子といきました。つかまり立ちの子から楽しめる遊び場でした。ただロッカーがなくてカゴのみなので、貴重品等持ち歩いていたため、子供と一緒に遊びづらかったです。
5歳3歳の姪っこを連れていきました。屋内ですがそれなりに広いし十分楽しめました。ただ、ペットボトルや水筒を持参しても持ち込めないのは減点です。飲食スペースの指定は良いとしても、ここの売店で買ったものを飲食スペースでしか頂けないのは不便です。
特に気になるところはなし。適度にスタッフの方も様子見してくれてるし、子供と一緒に遊ぶにはいいですけど、そこまで広くないので1時間くらいかな。
0歳の子どもと行きました。他の方も仰られているように、18ヶ月未満の赤ちゃんスペースに大きい子どもが入ってきたり、赤ちゃんスペースの入口から隣のおままごとスペースにジャンプして入ったりする子がいてとてもヒヤヒヤします。親もスタッフも注意しません。というか見てません。カフェもずーっと8組くらいの小学生と思われる親子が占領してて利用できず。最初貸切にしてんのかと思うくらい占領して自由に使ってました。こちらは子どもの腰が座ってないので、こういう所でしかなかなかゆっくりご飯が食べられないので残念でした。時間制にしてほしいです。子どもがもっと大きくなったらもう少し楽しく遊べるのかなと言った感じでした。ただ、安全性やサービスは料金には全く見合ってないと思います。
子どもの楽園です。有料ですが、かなり楽しめるのでコスパはとても良いと思います。生後半年から数ヵ月おきに行くと、子どもの成長を感じられて良いです。滑り台、砂場デビューにもってこいです。飲食禁止ですが100~500円程度でランチやおやつが食べられるスペースがあります。スタッフの方の雰囲気もとても良いです。
ビルの8階にあるので小さめですが、半日子供は楽しく遊べました。2周年でお菓子を配っていたり、イベントでプレゼントがもらえたりしました。子供を遊ばせつつママ友とお茶も出来ます。
名前 |
キッズフル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-329-2101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子供が3歳1人の時に初めて利用して以来、遊具内容や立地が気に入りました。その後、現在は7歳、3歳、1歳連れでよく利用します。駅前立地で雨で外で遊べない時に重宝します。三部制で時間が決まっているのが、もう終わりと子供も納得しやすいのも良きです。こういうところだと、無制限に遊びたがるので…皆さん考えることが同じなので、確実に入るために30分前からいつも並びます。それで入れなかったことは一回もありません。星をひとつ減らしたのは、もう少し安かったらさらに嬉しいかなというところで。