市川真間でとろけるウニ体験。
新鮮ウニ料理専門店 海栗屋(うにや)市川の特徴
雲丹専門店ならではの多様なコースを満喫できる、贅沢なひとときです。
雲丹のしゃぶしゃぶや雑炊が絶品で、一度は味わう価値がありますよ。
市川真間の隠れた名店で、ウニ好きにはたまらない美味しさが広がっています。
ウニ専門店ということで、ちょっと奮発して入ってみました。予約時点ではチェーン店かな?とも思ったのですが、ちゃんとしたお店・お鮨やさんでした!生ウニとか、焼きウニとか、ウニコロッケとか、ウニしゃぶとか一通り堪能。でも、やっぱり一番美味しかったのは、白ご飯頼んで作ったウニ丼。あつあつのご飯とウニは最高だと思います!
美味しいウニが食べたくて、市川にウニ専門のお食事処があるのも若干疑いつつ行って来ました。予想を見事に裏切ってくれ、本当に崩れていないしっかりとしたウニか出てきて感動ものでした。今回は、コースでお願いしましたが、どれも美味しかったです。生ウニは、臭みも全くなく、サラダは、自家製のゴマドレッシングが市販のゴマドレとはまるで違う、黒ゴマの香りのする美味しさと自家製のフライドオニオンも最高そつそう、お通しの3品も絶品で、ウニの塩辛お酒好きならこれを肴に何杯もいけそうです。お造りのヒラメ、マグロ、タコ、お寿司やのお刺身みたいな、高級な物です。ウニのコロッケも想像通りの美味しさ美味しいお出汁にウニや鯛?水菜、長ネギの入った蒸し物は、胃に優しく上品なお味締めのウニしゃぶのウニスープの美味しいこと!雑炊がなかったら、全部飲み干したかったくらいです。お店はこぢんまりと、居心地よく、予約をして行ったら、お品書きに〇〇ご一行様と予約者の名前まであって、細やかな心遣いに嬉しくなりました。ウニの塩辛、お土産に買えば良かったと後悔しています。ウニを食べに遠出するなら、近くのココをお勧めします。
昔素潜りで雲丹が好きすぎて自分で獲ってウニ丼を作るぐらいの私も美味しく感じました。ただ雲丹丼の焼き?の方はあまり味がせず、やっぱり生雲丹が一番美味しかったです。握りに1時間ほど待たされましたがとても美味しく、帰り際のマスターの『お待たせして申し訳ございませんでした』と一言いただいた後に、良い笑顔で送り出してもらったので☆4にさせていただきました。
関東で1番ウニが美味しいお店だと思います!赤鷄の刺身が美味しくて、イワシの刺身があることに感動!全てが美味しかったです。接客もとても良く、子供連れでもとても親切にしてくださいました。しかも、急に予約したのに、メニュー表に名前を入れてくださる心意気、感動しました!また是非行きたいです!
コースのしゃぶしゃぶのスープとこれで作る雑炊は美味しかったのですが、別で頼んだ殻付きウニの身が小さ過ぎ、乾いたようで色も悪く味が全くしませんでした。また喫煙可なので、カウンターで隣客が喫煙者だとかなり台無しになります。
雲丹のしゃぶしゃぶが最高です😊〆の雑炊が絶品。
とてもおいしいウニを食べることができました満足ですもっとウニメインに注文すればよかったなと思うので、また行きたいです。
プリン体が多くても気にしない! どれも美味しかったです。
一人で食べに行きました。ウニ料理はどれもよかった。ウニの塩辛はホントに美味しい!
名前 |
新鮮ウニ料理専門店 海栗屋(うにや)市川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-325-2262 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

様々なコースがあり、とろけるようなウニが食べられます。お醤油とかかけなくてもそのままでも甘い味わい。そして、ウニのお鍋の締めのウニ雑炊がとってもおいしいです!”ここの大将さんもとっても人柄良いです。