ゴールデンウィークも安心、ドライブスルー快適!
マクドナルド 蔵前橋通り北小岩店の特徴
ドライブスルーに最適なアクセスの良さと混雑が少ない立地です。
セルフ注文機器導入で注文が円滑に行える店です。
比較的すいているので、静かに勉強や読書が楽しめます。
他のお店のマックの店員さんの仕事が早いのが当たり前になっているせいか店員さんが多いのに立ってるだけの人がいて出てくるスピードも遅いので大丈夫かなと思ってしまった。
ゴールデンウィークの混雑時間帯に伺いました。ドライブスルーも待っている車がたくさん、店内も注文待ちのすごい行列。店内ではしきりに男性店員が大声でカウンターでの注文は受け付けてないのでモバイルオーダーで注文するようアナウンス。完全にパニック状態でした。モバイルオーダーで結構待ったけれど、あの混雑では仕方ない。受け取る際に対応してくれた若い女性(アルバイトの方?)がとても感じ良く、落ち着いていて、お詫びを述べながら接客してくださった。あの状況で気持ちのいい対応をしていただき、ありがとうございました。
ドライブスルー店舗は混雑時間帯、注文カウンターで店員不在にして長時間待たせる傾向が多くある中、最近セルフ注文機器を導入し大幅に円滑な注文が可能となったのは英断です。しかし、セルフ注文機器真上にエアコンの吹き出し口があり、同じような機器配置の他店で暖房使用時にに著しく暑く感じたことがあるので遺憾ながら★4とします。
ロードサイド店舗です。作りは一昔前まえのマクドナルドって雰囲気ですね。週末21時過ぎに訪問しましたが、7〜8名いる店員さんの平均年齢は20代前半と思われます。サークルるのようなワイガヤを活気とみるかゆるいと見るか…難しいところです。あと個人的に重視する電源席は、オーダーカウンター前にあります。元々なかったところにコンセントを増設工事したので仮設感が満載です。無いよりマシですが、そもそもが変な2段式のカウンター構造のせいでパソコン作業はしにくい…スマホ充電なら良し。わざわざ小岩駅から歩いたのに。
開放感あり。ドライブスルーあり。スタッフも感じいいですよ。居心地よし。
今回はドライブスルーで利用。車に乗りながら注文。ある程度は待つが、内容次第では苦ではないか。問題は購入後に出るのが大変ということ。
家に近いので、ちょこちょこ利用してます。いつも混んでますので、早めにネットオーダーしてました。それでも結構待たされます。みんな順番待ちだから、しようがないと思うんですけど、注文ミスが多すぎます。違うハンバーガー入れられたり、トマトの入れ忘れたり…忙しいの理解しますが、ミスはちょっとやめてほしいですね(苦笑)
昼時の日曜日のドライブスルーで利用してはいけない。蔵前橋通り沿いが車で長蛇の列になってしまっており、誘導してくださる方も丁寧でテキパキとこなしているのだが、如何せん待ちが多く40分近く待った。車の中からモバイルオーダーにし、5分程時短出来たかと思われます。幸い料理はタイミングよく暖かかったしポテトも冷めていなかったけど並んでしまったのがいけませんでした💦今度から時間帯や曜日を考えて利用したいと思います。
マックでこんなに待たされたのは初めてなくらい、オーダーから提供まで待ちました。イートインや持ち帰り、ウーバーの人まで、待ちの人でごった返しです。日曜日夕方6時くらい。人が足りてないのかな。味はよかったです。はじめてのチョコパイでしたが、美味しいですねこれ。
名前 |
マクドナルド 蔵前橋通り北小岩店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5622-1025 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ドライブスルーにちょうどよいアクセス良いし混んでないし利便性最高。