仲町の静かな公園で桜を楽しむ。
やよい児童遊園の特徴
昔から親しまれている、静かな雰囲気の公園です。
カッパをモチーフにした井戸が特徴の遊び場があります。
春には桜を楽しむ人々で賑わう場所です。
東京都板橋区仲町にある広場。
時間潰しに利用しました。キレイに清掃されていて良かったです!
カッパをモチーフにした井戸とブランコ、滑り台という小ぢんまりした公園です。近くに三葉公園という比較的大きな公園があるので、公園自体には人が疎らですが、弥生小学校が近いので、公園周囲の路地には人の通りは多めです。
見ての通り細長い公園です。なんでここに公園を作ることになったのか、なぜこんな形になったのか、経緯が知りたくなりますね。
名前 |
やよい児童遊園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

私が小さい頃から在る公園です。 私らの頃とは様変わりしてしまいましたが、あの頃と変わらぬ静かな公園ですね。 余り人通りの無い場所で、昼間でもたまに人や車が通るという感じです。 春には桜を静かに楽しむと言う方が来園しています。