行徳焼で家族も笑顔に!
季彩菓庵 しげつの特徴
夕方の取り置きも対応してくれる、親切なお店です。
ふわふわしっとりの行徳焼は、家族にも好評でした。
皇室献上菓子を手掛ける、由緒ある和菓子屋です。
浦安方面の和菓子屋さんを検索してお店を確認し、どら焼きを買ってみたところ家族の評判も上々で、もう松〇や米〇は買わなくなりました。行徳の江戸川沿いをライドする際には、必ず立ち寄って行徳焼を買って帰ります。江戸川沿いから約5分。昨日も千鳥ヶ淵に花見ライドした帰りに寄りました!
わらび餅は鮮度が命。ぷるぷるでねっとりとした食感が最高でした。行徳焼という名のどら焼きはふっくらとした生地から蜂蜜のような芳しい甘い香りがして食欲をそそります。あんこの甘さの加減が上品でした。
店舗綺麗でお菓子も美味しかったです!茶道用の菓子を買おうと思ったのですが、あまり向いてると思える菓子は無かったかと思います。
行徳焼を購入しました、皮がふわふわしっとりで大変美味しかったです。お菓子の種類は余り多くないですがまた食べたくなるどら焼きでした。
その昔、テレビ東京のTVチャンピオンに出場した由緒ある手軽なお値段でとても美味しい和菓子のお店です。どら焼の行徳焼、いちご大福は絶品です。
オススメは全部売り切れてて食べれませんでした。お目当てがあるなら早めの来店をおすすめします。パンプキンパイ?を食べたら犬のにおいがして(コーヒーで食べたからかもしれません)何年も前に先立った愛犬を思い出して少し懐かしい気持ちになりました。犬好きな方にオススメです。素直に牛乳かお茶で召し上がるのが良いと思います。次はオススメを食べたい。
とても美味しかったです!
行徳焼のクリームと粒あんをいただきました。お手頃価格なのに美味しかったです。店内はこじんまりしてますが、清潔感がありました。詰め合わせも販売されてるようなので、会社や親族への手土産などにも今後使わせて頂こうと思います。
やはり行徳焼が一番でしょうか!それでも秋が深まる頃に出される冷凍のクリームチーズの入ったスイートポテトが大好きです。しばらく伺えないのが、淋しいですが、また寄ります!
名前 |
季彩菓庵 しげつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-395-9207 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しいどら焼きを探しててお店に伺う時間が夕方なので電話で取り置きをお願いしましたとても感じのいい対応で肝心のどら焼き行徳焼もとても美味しかった。