行徳の絶品!
支那ソバ 小むろの特徴
チャーシューワンタン麺は絶品で、柔らかい赤いチャーシューが際立つ。
自家製麺の小麦の風味が豊かで、コシと歯応えが楽しめる。
丁寧に作られたスープは、和風出汁の魅力が引き立つ仕上がり。
ワンタンメン1080円かづ屋出身で、高崎のなかじまとは兄弟弟子?こちらの醤油スープは芳醇。グイグイ引っ張る力強さあり。自家製のしなやか中細ストレートも風味良く、スープの馴染みが良好。ワンタンは味付けも濃い目で食べ応えあり。チャーシューは固い部分もあり、好みが別れるかも。卓上のラー油を入れるとまたぐっとおもむきがかわり、違う旨さが垣間見れる。おやつラーメンぺろりと完食😋並んでも食べたい気持ちのわかる、行徳駅前の行列店。
平日のちょうどお昼時に行きました。行列待ち中も合わせて12人位でしたが、回転が早くて10分で食券購入→中待ち!中待ちからは18分位で提供。思ったよりもスムーズでした。頼んだのはワンタンメン(塩)980円に味玉120円と背脂50円!遠くて頻繁に来れないと思い、背脂は別皿にしていただき、後半に投入する事にしました。着丼していざ実食!スープは旨味が凝縮されていて、さっぱりしているがこくがある。塩ラーメンは隠しようがないと思うので、これは本当に美味しい。麺は小麦の香りを感じられ、食べ応えがありました。量はありましたが、ペロリと!!具はすべて美味しいが、特に具がぎっしりの雲呑が最高!生姜の香りがいいアクセント!後半背脂を入れたらこくがでて、また別物で美味しい!!!卓上にあったフライドオニオン…途中で投入する気満々だったのに、我に帰ったら麺と具完食…笑スープに混ぜてみましたが、香ばしくなりこれまた◎近くにあったら間違いなく通うであろう。店員さんもとてもいい接客でした^_^
チャーシューワンタン麺塩と肉煮込みごはんをいただきました。ここは目黒のかづ屋の系譜なのでチャーシューワンタン一択です!同じかづ屋系でおさだってとこによく行くんですが、そこは醤油しかないので、ずっとここの塩を食べたいなーと思っていました。いやー。完全に美味い!ワンタン。しょうがの利いた肉がプリンとした歯ごたえで実にうまい。ワンタンのひらひらも広くて口の中が幸せになる。チャーシューは単純な煮豚ではなく、中華街の吊るし焼きで見るような表面が赤っぽいあめ色になっている。肉のうまみがぎゅっと詰まっているし甘辛い味もしみ込んで、豚臭さもゼロ。肉質もいいですね!で、塩スープ。かづ屋系のスープのつくりはほんとに上手で動物系魚介系節系のバランスと融合具合がよくて、全部の旨味ががちょうど同じくらいに感じられる。醤油もおいしいけど、塩にするとそのバランスの良さがより際立ってわかります。少し甘みのあるカエシが、まろやかで、スープのコクを増してくれます。ほんといい。肉煮込みご飯は、プルドポークみたいに崩れるまで煮込まれた肉がご飯の上に結構たっぷり。スープかけて食べたら無上の旨さ。フライドオニオンが卓上にあります。味変に入れると甘みとうま味が倍増しますよ!とりあえず全部うまい。朝の十時から行列するわけが分かります。
行列覚悟でお昼に到着、15人目に並んで40分で店内に案内され入って右の券売機でひときわ大きいボタンに目がロックしてチャーシューワンタン麺+大盛(¥1200+¥100)、相方はワンタン麺(¥980)を購入。背脂(¥50)が気になったけど初来店なので見合わせる。店員さんに食券を渡して店内の待ち椅子へ座り10分しないで席へ。10分ほどで着丼、透き通った熱々スープを一口、鶏などの出汁の味と優しい醤油味で旨い❕ワンタンは餡の肉は多めでプルプルの皮で口いっぱいになります。麺は店の奥に製麺機があり自家製で中太のストレート麺はとてもいい‼️チャーシューも肉々してて好み美味しくいただきました。店内は綺麗に掃除されてて店員さんのオペレーションもよく行列必至は納得‼️次は塩ワンタン麺かな。ごちそうさまでした。
まず客の回転率が悪すぎる子連れとかはテーブルで仕方ないがカップルや夫婦はカウンターに座らせた方が良い空いてるんだからチャーシューワンタン麺を注文した。55/100点まず中細の麺は自家製で美味しかったが、スープが鶏ガラベースの魚介醤油なのだけど、鳥の味を強調したいのか、魚介の味を強調したいのかどっちつかずな印象チャーシュー82/100点味付けもしっかりされていて程よい柔らかさのチャーシューで良かったが、行徳のどさんこ娘の方がチャーシュー美味い。ワンタン40/100点紅生姜がアクセントがある所は良いけど、、、私達が退店する時にあと10組位並んで居たのでそれだけの魅力は有るのだろうけど、リピートはないかな。あとティッシュは入口にしか無くて非常に不便なので、カウンターだったら裏に設置でテーブルは各一個置いて欲しい。あとお酢が有ったら直良。
今回は初来店☆お勧めの醤油味を注文!とてもお上品な和風出汁の味付でした。チャーシューもかなりのぶ厚さワンタンも生姜がよくきいていました。麺の量も結構で、お腹いっぱいになり大満足ただ、回転率が遅めなので時間に余裕がある時のみの来店になります…店外に30分前後並び、店内でも10分くらいは待機しました。
行徳のラーメン屋さんといえば、、、!平日休日問わず常に行列ですが、一度試していざみる価値アリです!自家製のストレート麺と塩、醤油どちらのスープもよく合います。個人的なおすすめは、背脂。濃厚さがプラスされて少しガツンとしたい時に◎
醤油は味が薄く感じるので初めて塩ラーメン食べた。こっちの方が好みです、やさしい味ですけどスープは単純にうまい。カウンターにあった調味料入れて失敗しました。何も足さないほうが一番かも。
有名店みたいで土日はいつも行列ができています。17時ごろには閉まってしまうのでちょうど客足が途切れる15時~16時だとスッと座れるかもしれません。スープはシンプルな鶏ガラ醤油でチャーシューがとても美味しいです。個人的にワンタンは好きではありませんでしたが、人気出るだけの品質だと思いました。
名前 |
支那ソバ 小むろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-359-8106 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土曜日12:30到着。20名ほど並んでいましたが、1時間くらいで入れました。美味しかったです。スープは魚介メインに香り飲み干せる絶品。焼きワンタンとビール。しめにチャーシューワンタン麺。お腹いっぱいです。次回は麺を硬めでお願いして関西淡麗風に食べてみたい。