東大の名医が優しく診察!
いいだ眼科の特徴
受付の方を含むスタッフが、優しい対応で安心感を与えるクリニックです。
問診では、病名や薬の説明が丁寧でわかりやすいと高評価を得ています。
院長が東大出身で、長年の信頼があるため、朝から患者が並ぶ人気の眼科です。
メガネをかけている男性で検査をする方がいつも鼻マスクで指摘をしても「あ、はい」って戻して気づくとまた鼻マスクに戻っています。いいだ先生はきちんとマスクしているのに検査をする方がそのような状態でもとても不快でした。マスクした状態だと曇るから鼻マスクしたくなるのはわかりますが曇らないマスクや曇り止めスプレーなどあるんですから人と関わる以上、感染病が流行っている時期ですしきちんとマスクしてほしいです。
大変良かったです。先生も親切で腕も確かです。検査結果も良く説明してくれました。安心して治療を受けることができました。
先生は良い方だと思います。ある程度、親身にもなってくれます。例えば、心配して電話をくれたこともあります。緊急性のある病を抱えてるので、別の病院では電話してねと言われてますが、いざ電話すると、絶対に電話はつないでくれず、必ず来院しろというかかりつけとは大違いです。また眼の手術をしてるので、コンタクトが出来るか聞いたときは、検査後、出来るか出来ないか以外に、この数字がどういうもので、どうなると出来ないのかを、メモに書いて説明してくれました。ただし、とても待ちます。すごく待ちます。午後は診療開始、少し過ぎたら2時間待ちは当たり前です。2時間じゃマシな方です…受付は、1時間以上かかりますがいいですか?と、聞いてくれますが、普通の人はその聞き方だとまさか、2時間半以上待ちとは思わないです…嘘は言ってませんが…家までの往復や、診療時間、薬も処方してもらって購入して帰る場合、半日は潰れる覚悟が必要です。会計も他の病院より待つ感じです…総合病院に行くのと同じくらいかかると思った方がいいかもしれません😇後、個人医院のため、対応出来る手術が多くないので、そういった際には、他の病院を紹介してもらうことになります。自分は他の個人病院に乗り換えたので、もう行きませんが、悪い病院ではありません。
このクリニックでコンタクトを購入しない場合は目の検査もしてもらえないそうです。そういうとんでもない医者がいるっていう記事を以前にネットで見ましたが、まさにこちらでした。
問診の際、とても丁寧に説明いただきました。
ちゃんと病名を書いて説明してくれて薬の説明もよくわかりました。
異物感がしてきました。先生がイイダ先生一人だけなので、一時間半以上待った。けど、診察は今まで一番親切で詳しかったです。暗室で詳しく見ってくれて、写真を撮ってテレビで見せてくれました。ここに来てよかっやです。
かなり長く通っています。先生は、大人の患者に対しても、子供相手に話しかけるまではいかないにしても、かなり優しく話しかける方です。糖尿病と、緑内障まではなっていませんが、こちらから言わなくても、視神経と診察台の機械で眼圧を調べてくださったり、目を診察した写真の画像を一緒に見て説明してくださり、こちらの質問にも丁寧に答えてくださいます。わざわざ、診察後のものもらいの手術をその日緊急に入れていただいたこともあります。強いて言うなら、そんな先生だからこそ、診察はかなり待つことが多いのが逆に難点でしょうか。
院長は東大の先生でわりと有名らしく、眼科医で朝から並んで待っているくらい。にこやかな先生で、診察後の説明も丁寧である。可もなく不可もなくということで☆3
名前 |
いいだ眼科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-300-2600 |
住所 |
〒272-0111 千葉県市川市妙典4丁目5−25 ベルサンモール |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

先生、検査技師の方、受付の方、皆さん優しいです。先生の説明も丁寧で質問もしやすい雰囲気です。混んでいますが受付してから外出して待つことができるので、すぐ近くのイオンで時間を潰せて便利です。