中根橋近くの手淹れコーヒー。
自家焙煎珈琲 水工社 コーヒー豆販売の特徴
中根橋近くの小さなロースター、こだわりの自家焙煎豆を販売しています。
閉店間際でも滑り込める、ハンドドリップコーヒーが楽しめるお店です。
ペーパードリップが丁寧で、シンプルな300円から味わえる魅力的な価格設定です。
看板見つけて、閉店間際に滑り込みでした♫わたしがまさに今!飲みたいと思っていた浅煎り・ナチュラル・エチオピアがあって、それも300円。大満足です⭐︎
小さなロースター、コーヒースタンドで、自家焙煎の豆売り、ハンドドリップコーヒーのサービスがあります。店内の席で飲むこともOK。美味しいスペシャリティコーヒー!しかもリーズナブルです♪
ペーパードリップを丁寧に淹れてくれてしかも300円から。電子マネーOK。
中根橋近くの自家焙煎珈琲のお店です。平日は不定期のようですが、テイクアウトのコーヒーもあるようです。珈琲豆の良い香りがします。石神井川の桜、満開です。
テーブル1,椅子4脚程度の小さな店で、不定期での営業との事。自家焙煎のコーヒーをその場でドリップしてくれて、一杯200〜300円とリーズナブル。焙煎した豆を店頭で売っている。
名前 |
自家焙煎珈琲 水工社 コーヒー豆販売 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1256-6833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

川沿いを散策し中板橋の商店街を目指している時にカフェの看板が目に止まり、コーヒーを頂きました。とっても美味しかったです。丁寧に説明して下さり、街中のチェーン店には無い温かな雰囲気で良かったです。なので、おかわりリクエストで、お勧め頂いた。グアテマラのエルインヘルト農園の高地で収穫されたパカマラの豆コーヒーはフルーティーで美味しかった〜。そして中板橋商店街の耳寄りな情報まで下さりラッキーでした。こちらのお店に立ち寄る事が出来て嬉しかったです。